※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

月2回のナレーションWS【現場で活動出来うる人材(つまりプロ)の育成、初心者も歓迎】

  • 久保 久保(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(2) 閲覧(212) 2023/05/20 17:31

初めまして。

ナレーションのWSを運営しております、Windiaの久保と申します。

新しく募集するために投稿させていただきました。


最初に詳細を書きますと・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【日時】毎月第2第4土曜日の月2回、18時~21時(講師の仕事次第で変動あり)
【場所】池袋近郊(変更の場合もあり)
【料金】月謝制、月6,000円(税別)(1回3,000円計算)
【講師】和村康市(オーディオブック『サピエンス全史』等、番組Na『釣りビジョン』400本他多数、アニメ『銀河英雄伝説』等)
【人数】1クラス10人くらいの少人数制

【目的】現場で通用する人材の育成、くすぶっている人材の後押し、講師の方からの仕事に薦められる人材の育成など

【こういう方にオススメ】
・とにかく表現力を身に付けたい
・将来や現状に不安を抱えている
・自分の力量を測りたい
・しっかりした講義を受けたい
・ナレーションをメインにしていきたい
・表現のためにナレーションも勉強してみたい
・苦手意識がある人にもしっかり対応します
・業界的なマナーや意識を学びたい
・ナレーションも演技であると分かっていて表現力を高めたい演技者


【主催者目線での感想ですが】
・かなり丁寧で分かりやすい
・実演もしてくれるので分かりやすい
・(ダメ出し含め)ビデオカメラで毎回撮影してるので、復習しやすい
・フォローに力を入れている
・表現方法が演技にも通じてる
・業界的な厳しさを知れる
・ボイスサンプル制作という形でスタジオ実習をしています
・レッスン費をまかなうために、役者等、芸能関係を志している方を対象に、簡単なバイトの斡旋もしてます(こちらのみのご連絡でも大いに歓迎します。普通の仕事が嫌になると思います。体験談)

ちなみに、演技等は初心者だけど、表現力を身に付けるために通ってる【漫画家志望】の方もいます。 なので、ほんとに初心者でも大丈夫だと思います。

WSもバイトも、気軽に体験出来ますので、まずはご連絡をください!!


nekuino_workshop@yahoo.co.jp (久保)

Twitter
@windia_workshop

少しでも気になったら、まずは、連絡してみませんか?
新しい環境に飛び込むのはとても大事です!!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


下記は、よくあるさらに詳しい話です・・・が、直接お話しした方が分かりやすいと思いますので、個人的には読まなくても大丈夫だと思います。


【どんなことをやるのか、どんな感じなのか?】
セリフ・ナレーションにおいて大きな基本になる『書いてあることを表現する』訓練です。
これが基本であるはずなのに、それを『表現』出来てない人が多く、そもそも、表現に至らず『読んでるだけ』の人が非常に多いです。

・口先だけ
・内容が伝わらない
・声優芝居

等々、言われたことはありませんか?

・読解力ってなんだ?
・読み込むってどうやんだ?
・ダメ出し聞いてもやり方が分からないよ?
・この先が不安だ・・・。
・事務所に入れたのに・・・。

こう思ったことはありませんか?


レッスンでは、演技にしろナレーションにしろ重要になる『内容を伝える』ことが出来るようになるために、『ただ原稿を読んでダメ出しを貰う』という従来のスタイル(だけ)ではなく、

・身体的な表現
・距離感による表現の違い
・空間把握による表現の違い
・文章表現の構成の仕方
・状況による表現の使い分け
・講師による実演
・実際の現場に関わる話
・なぜ仕事が貰えないかの分析
・スタジオ実習による自分の意識・表現された物の違い
・これら全てを読むごとに動画撮影し、その場で見返す
・ダメ出しも含めたレッスン動画を別で撮影し、後日配布
・その他、必要だなと思ったカリキュラムを随時取り入れてます
・将来や演技などに対する相談も数多く受けています




【今後の展望】
人数が集まったら、必要に応じてインプロクラスやアフレコクラスも作りたいですね



初めての方でも、苦手意識がある方でも、まずはお気軽にご連絡をください。

見学だけなら無料なわけですしね!!
そこで、想いや悩みを存分にぶつけてもらえれば、悪いようにはしません!!

よろしくお願いいたします。
【ハラスメント防止のための取り組み】
恫喝、罵倒などの威圧的、暴力的な言動や、不適切な身体的接触は行いません。
あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • おかげさまで、1名加入いたしました。
    WSもバイトも随時募集しておりますので、体験だけでもどうですか?

    2023/06/01 17:37
  • おかげさまで、また1名入りました。
    WSもバイトも体験が出来ますので、まずはご相談ください。
    どちらもたくさんの人材を募集してます。

    2023/08/12 18:31

このページのQRコードです。

拡大