※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

◯劇団名 フェナントレン 第2回公演「スポンジ ドライバー」出演者・スタッフ募集

  • NAOTO TAKAO NAOTO TAKAO(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(493) 2014/03/18 01:15

こんにちは。フェナントレン代表の高尾直人です。今回、2回目の公演になります。
お芝居を、学生から続けて27年。色々なところで客演をしたりしながら、続けてきました。途中で、自分のお芝居に対する取り組み方が、間違っているのではないかと悩み、最後の舞台にしようと思いお世話になったのが名古屋を中心に活躍している劇団「ATOMIC GOOSE」です。お芝居が好きで、お芝居を演じる側も、お客さんも楽しめる、お祭りのように盛り上がり、燃焼し切る。そんなお芝居でした。おかげさまで、今日に至るまで、役者を続けることができています。

その後、東京に出てきて10年近く経ち、舞台から離れていましたが、お祭りのように燃焼し切るそんな舞台が作りたい!!そんな思いから、第1回のフェナントレンの公演は「 ATOMIC GOOSE」で上演された「GO UP!」という作品を、東京バージョンという形で再演させて頂きました。何とか、集って頂いた、役者さん、スタッフさんのおかげで無事公演を終えることができました。今回、1年7ヶ月振りの公演。1回目に続き「 ATOMIC GOOSE」で上演された「スポンジドライバー」を東京バージョン、というかたちで、再演します。お芝居の好きな人を集めて、どんどん活動の場を広げていきたいと思っております。


主宰:高尾直人
 HP:http://phenanthrene.jimdo.com/

公演名「スポンジ ドライバー」
作者:西田正也
演出:高尾直人

会場:調布市 せんがわ劇場(調布市仙川町1丁目21番地5)
        ホール 約188m²(通常は雛壇式客席:約121席。)
アクセス:京王線仙川駅より徒歩4分

公演日時:2014年7月18日(金)~20日(日)

小屋入り:2014年7月17日(木)

公演回数:5回予定
【あらすじ】
売れない商品と商標権侵害の訴訟危機に揺れる弱小”通販番組”制作会社に舞い込んだ、謎の依頼。
混乱と疑念に引き裂かれる社内、多角経営を夢見る社長・その秘密に肉薄する新人スパイ、スチャラカミドル対コスプレエンジニア・・・

何処の誰かは知らないけれど、君の依頼は引き受けたッ!

脳味噌撹拌器、超浸透する有害化粧品、誰も望まぬアノ品を、今日だけは、君だけに、届け!限定数は5350!

子供から大人まで楽しめ、なんか懐かしい思いと、ほっこりした気分を、持って帰れる!?
ワンシチュエーションコメディ第二弾!!


◯募集役者:男女(20才以上〜40才位まで)

 選考方法:オーディションを兼ねたワークショップを行います。


 ワークショップの日程:4月19日(土)、4月20日(日)(どちらか1日の参加*参加日は決められません)
         時間:19時〜22時
         場所:世田谷区内
         費用:500円(場所代、テキスト代として。当日、受付時に徴収いたします)
 応募方法:件名を「ワークショップオーディション希望」として
          お名前、フリガナ、電話番号、メールアドレス、年齢、性別、経験の有無を、下記のアドレスにお知らせください。
      確認後、こちらから、改めて、連絡致します。
 
 募集期間:4月13日(日)まで
 
 お問い合わせ:phenanthrene.2012.1206@gmail.com

◯スタッフ募集:
 
 応募方法:件名を「スタッフ希望」として
          お名前、フリガナ、電話番号、メールアドレス、年齢、性別、経験の有無を、下記のアドレスにお知らせください。
 お問い合わせ:phenanthrene.2012.1206@gmail.com

 募集期間:随時募集しております。お気軽にお問い合わせください。


 
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大