※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

追加募集 14日〆切【12/17-18開催】 岡元雄作監督 ワークショップ『恋愛終婚』『Last Lover ラストラバー』『きみはなにも悪くないよ』等(新宿)

  • astrosandwich astrosandwich(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(47) 2022/12/12 23:10

ベルリンの映画際でグランプリ等、国内外で多く受賞している岡元雄作監督の演技ワークショップを12/17-18の2日間開催します!
一度締め切りましたが若干数残っているので追加募集します。

テアトル新宿公開の海外映画祭でもグランプリを受賞した『Last Lover ラストラバー』や山之内すず 初主演短編映画『Color Of Love』、田畑智子・山中崇主演『Music Of My Life』、岡本夏美主演『HANA』など、数多くの有名なキャストが出演している作品も多く監督しています。

今回テーマは魅力あるキャラクターについてです。
ワークショップの為に書き下ろした3本短い台本で、監督独自のキャラクター造形シートを使い、いかに魅力のある役を作れるかを一緒に探っていきます。
オーディションなどの短いシーンの中でも、自分のキャラクターを作り出す練習になると思います。
いつも同じ様な芝居になってしまう方や、役作りに悩んでいる方など、ぜひ沢山の参加をお待ちしております。


【岡元雄作監督 プロフィール 】
1980年新潟県十日町市生まれ、東京都在住。CMディレクター(映画監督)&プロデューサー。株式会社アストロサンドウィッチ・ピクチャーズ 代表取締役、DirAct workshop主催。CM・映画・MV・CS番組・WEBドラマ・VP等をディレクション。
代表作に、秋月三佳・濱正悟・北原里英出演の『恋愛終婚』(2023年公開予定)、テアトル新宿公開の長編映画『Last Lover』、田畑智子 ・山中崇主演の長編映画『Music Of My Life』、工藤綾乃主演の長編映画『きみはなにも悪くないよ』、升 毅・朝加真由美主演の『不旋律のソナタ』、岡本夏美 主演・ダチョウ倶楽部の 上島竜兵 他も出演の『HANA』等がある。


【 ワークショップ内容 】
テーマ『個性的なキャラクターどう作るか・役作りのアプローチ』

いくつかの脚本をベースに、個性のあるキャラクター作りを探究します。
最終日には芝居を撮影し、その場で上映好評を行う予定です。


【 日程 】
2022年12月17日(土)、18(日)の2日間
A班 9:00~13:00
B班 14:00~18:00
※班別けの希望は出来ませんが、事情により困難な場合にのみ考慮します。


【 場所 】
「studio SOALLA」
西新宿5丁目駅 徒歩3分 / 新宿駅西口 徒歩14分


【 募集人数 】
14名(1クラス最大16名)
※応募人数が多い場合は、コロナ対策として同日にA班・B班と分ける場合もあります。


【 受講資格 】
中学生以上であれば年齢、性別、演技経験等は問いません。


【 受講料(2日間・税込) 】
一般 12,000円
学割 11,000円 ※当日学生証の要提示
リピーター割 11,000円


【 応募締切 】
追加募集:2022年12月14日(水)
※定員に達し次第先着順で締切になるのでお早めにお願いします


【 応募方法 】
ご応募は下記のフォームよりお願いします。
https://diract.jp/#entry


【 監督メッセージ 】
色々な方を演出していると、一から十まで監督の言われた通りにしか演じられない人によく当たります。
勿論演出の通り出来ていれば問題はないのですが、それって本来役者の仕事である役作りを放棄しているんじゃないかと思ったりします。もったいないです。
個性的なキャラクターをどう作っていくか、同じ本でもどこまで違うキャラクターを演じられるのか、私自身このWSを通して探究して行きたいと思っています。いつも同じ様な芝居になってしまう方や、役作りに悩んでいる方など、ぜひ沢山のご応募をお待ちしております。


【 監督作品 】
『Last Lover ラストラバー』予告編
出演:優美早紀、安藤慶一、新井敬太、金久保マユ、根矢涼香、藤田健彦、大山真絵子、他
・第3回ベルリンモーションピクチャーフェスティバル 最優秀長編作品賞
・ロサンゼルス日本映画祭2019 ベストアンサンブルアワード受賞
https://youtu.be/GMmAzoV3SU4

『恋愛終婚』特報(2023年公開予定)
同性愛者の結婚や、友情結婚、年の差婚など様々な愛の形を描いた恋愛終婚婚活コメディ群像劇
出演:秋月三佳 濱 正悟 / 北原里英  芹澤興人 野島健矢 辻川慶治 古澤芽衣 粟森 涼 / 中川知香 秋山ゆずき 他
https://youtu.be/y82p7JCAE4k

『不旋律のソナタ』予告編(升毅・朝加真由美 主演)
・山形国際ムービーフェスティバル2015 グランプリ受賞
・Cinema on the Bayou Film Festival(アメリカ) 特別賞受賞(LE TRAIN BLEU AWARD)
・第2回八王子映画祭 準グランプリ
・Short Shorts Film Festival & Asia 2015 JAPAN部門 ノミネート
https://youtu.be/lDYbD4v-pJw


【 コロナ感染予防対策として】
・人数を絞った上での開催
・入室時の検温(37.5度以上の場合は参加出来ません)
・アルコール消毒を用意
・頻繁に窓を開け換気を行う
・演技時以外はマスクを着用する
・参加者にはマウスシールドを無料配布


※各自当日朝の検温・マスク持参をお願いします。体調不良の場合はご連絡下さい。
※募集人数を超えた場合は選考となります。
※感染拡大などの情勢により打ち上げは行わない場合もございます。
※参加決定後のキャンセルや、参加者都合で1日のみになった場合など、いかなる状況でも返金は致しませんのでご了承下さい。
※早割は適応日時以降の申込みは無効とさせて頂きます。また各種割引は同時使用出来ません。
※選考通過後のキャンセルはキャンセル料が発生するのでご注意ください。
※領収書の発行はいたしません。銀行振込みをした際の「振込明細書」で代用しております。
【ハラスメント防止のための取り組み】
・参加者に対して、暴言、強要、恫喝、人格否定等のいかなるハラスメント行為を行わず、安心安全な授業をします。
・人種やジェンダーなどの差別しません。
・講師による指導や、受講生同士の間で過度な身体接触が起こらないようにします。演技上必要な接触については任意とし、合意した場合にのみ行います。
・授業前にハラスメントに関する注意事項を再確認します。
・開講中にハラスメントに該当する兆候があった場合は迅速に対応します。
・受講者リストには連絡先などの個人情報を載せず、授業に必要な最低限の情報のみとします。
・懇親会を開催する場合には主催者も参加し、ハラスメントのない様に管理します。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大