※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

トゥルースシェル・プロデュース新作ワークショップ・オーディション開催!

  • TAIKI TAIKI(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(115) 2013/09/13 17:12

2014年2月7日~11日に上演されるトゥルースシェル・プロデュースの本公演「箱舟の行末(仮)」に向けて、オーディションを兼ねたワークショップを開催します!コンテンポラリー・ダンスの手法も取り入れた、インプロビゼーション(緊張、緩和、即興)の実践や、主宰真貝大樹の戯曲の読み合わせ、立ち稽古、劇的空間を構築していくためのブレインストーミングなど、上演を前提とした集団による演劇表現を模索、追求していきます。

■参加条件:不問。稽古、公演期間に参加できる心身共に健康な方。
■講師:高橋和久(前回公演演出家)、真貝大樹(トゥルースシェル・プロデュース主宰)
■期間:9月21日(土)から隔週で週末一回。年末公演稽古開始まで。
■費用:初期参加費2,000円。以後一回1,000円。
■場所:新宿区内、目黒区内。
■連絡先:090-7635-6016 truthshellproduce@gmail.com 真貝(シンカイ)
■HP:http://aikawataiki.sblo.jp/article/73598183.html

「箱舟の行末(仮)」概要
本番期間:2014年2月7日(金)~2月11日(火)/劇場:すみだパークスタジオ(倉)
作:真貝大樹/演出:高橋和久/出演:逢川大樹、瀬下智子、他
出演条件:公演は30枚ほどのチケットノルマを予定しております。チケットバック有り。
あらすじ(予定)
紀元前3世紀の戦乱の中国から現在、そして遥か未来の火星へ…。
星と星、時間と時間の間で起きる、自由を求める人々の悠久の物語!

トゥルースシェル・プロデュース概要・軌跡
主宰真貝大樹(逢川大樹)が立ち上げた演劇活動体。旗揚げから4年目。過去4公演、主宰真貝大樹の書き下ろし作品を上演。
高橋和久(演出)プロフィール
横浜ボートシアターで約十年間中心的なメンバーとして活動。シンガポールでの初舞台以降、ヨーロッパをはじめ国内外で公演を行う。故塩屋俊監督の遺作となった「HIKOBAE2013」では、監督のサポートをしながら出演し共同で演出を行う。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。