※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

INAGO-DX(イナゴでラックス)オーディション開催!!男優募集中★(5月18日締切)

  • acco acco(3)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(364) 2013/05/13 10:48

INAGO-DX【イナゴデラックス】@広島

「Yahho!」 
応えてくれる人、募集中。

男役者募集!!
2013年9月公演に向けて出演者オーディションを開催します。
オーディション日時:2013年5月25日(土)15時
場所:ゆいぽーと(広島市中区大手町5丁目6番9号)

▼応募対象(年齢・性別):18歳以上(高校生を除く)の男性
▼応募資格:経験不問、原則として稽古から本番までの全日程に参加できる人(時間調整など応相談)
▼稽古日程:7月~週3・4日、本番1ヶ月前~週5・6日 平日19~21時※土日や本番前はこの限りではありません。
▼公演日程:2013年9月27日(金)仕込み、9月28日(土)&29日(日)本番@アステールプラザ
※参加については、交通費など実費負担。ノルマはありませんが、チケット販売にご協力ください。
▼応募方法:下記アドレスに、次の必要事項をメール送信ください。折り返し、オーディション詳細をお送りいたします。
件名:「イナゴデラックス・オーディション参加希望」
①氏名 ②年齢 ③住所 ④電話番号 ⑤応募動機 ⑥プロフィール(経歴ほか特技・趣味など何でも結構です) 
▼応募締切:2013年5月18日(日)
▼お申し込み・お問い合わせ:メールinagodx.info@gmail.com 電話090-8065-9523(INAGO-DX事務局)

INAGO―DX ROUND5(第5回公演)
『踊り場があったら踊れない(仮称)』
作・演出:武田 宜裕
2013年9月28日(土)・29日(日) @アステールプラザ多目的スタジオ

INAGO-DX【イナゴデラックス】

代表の武田が大学在学中に「いなごDX」として旗揚げ。
4年間で本公演8回、番外公演5回を上演。
その後、6年間の充電期間を経て、2006年「INAGO-DX」としてリニューアル再始動。超社会人劇団。「三ツ星シェフが作る最高級のスナック菓子」を合言葉に、男だけの奇想天外な舞台を連発。
これまで4回の本公演全てにおいて、全席完売・満員御礼という快挙を達成。
そして2013年9月、初のアステールプラザ公演で、新たな境地に挑む。

【これまでの上演作品】
2006年 『闇・ヲ・討・ツ~デビルな王子といけないナース、箱詰めヤドカリ2万マイルの引越篇~』
2007年 『エレファントヒヒーンー可愛いボウヤは帰省ラッシュの波間に海に素潜る飛行船の夢を見るでSHOW-』
2009年 『闇・ヲ・討・ツ~デビルな王子といけないナース、箱詰めヤドカリ2万マイルの引っ越し篇~THE☆AGAIN』
2010年 『ラストレイン/フィストレイン  LASTRAIN☆FISTRAIN』


INAGO-DX代表
武田 宜裕 (たけだ よしひろ)

1976年生、群馬県出身。36歳。
高校より演劇を始め、大学時代にINAGO-DXの前身「いなごDX」を旗揚げ。ほぼ全公演の脚本・演出を手掛ける。
2006年「INAGO-DX」としてリニューアル後は、全ての公演で脚本・演出・出演の3足のワラジを履きこなす。
これまで執筆した上演台本は約30本。また、役者としての客演舞台も多数。
2012年9月に広島市青少年センターで行われた、日本劇作家協会東海支部がプロデュースする「劇王Ⅹ・天下統一大会・中国ブロック予選」で優勝し、今年2月に愛知県・長久手市で行われた天下統一大会に出場。
外部公演の脚本執筆も多く、2013年12月には、THEASTAR☆HIROSHIMAの旗揚げ公演『ひろしまお好み焼き物語』で、自身初のミュージカル台本を執筆予定。
日本劇作家協会員。

皆さんのご応募、心よりお待ちしています!!

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大