※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

劇場入門 -WELCOME TO THE THEATER-

演劇の創作過程を体験しながら、劇場のことを学び劇場の遊び方(使い方)を考える超実践型講座!

劇場で、「観た」ことがある人は多いと思います。また、劇場で「発表」したことがある人もいると思います。
それでは、「発表」を「観る」につなげるためには、どんなステップを踏めばいいのでしょうか?
そこには、表には出ない多くの人の過程があり、表には出ない多くの人が関わっています。
 この講座では、座学(lecture)と実践(practice)の両面から、実際に作品を創りながら、その作品を「観てもらう(=公演を打つ)」過程を体験します。

【参加条件】
演劇や音楽、ダンスなどの文化活動をしたい15歳以上の方。
※経験不問!演じたい人、踊りたい人、歌いたい人、演出したい人、企画したい人誰でも大歓迎です。

【定員】
10名程度(定員を超えた場合は抽選とさせていただきます)

【場所】
鎌ヶ谷市きらりホール(千葉県鎌ケ谷市富岡1-1-3 ショッピングプラザ鎌ヶ谷3F)
※新京成線初富駅より徒歩3分

【参加費】
一般6,000円/学生3,000円

【申込方法】
9月1日(木)9:00から9月30日(金)17:00まで
ホームページにて
(応募フォームはページ下部にあります。)

【ファシリテーター(講師)
石井幸一  演出家/鎌ヶ谷アルトギルド主宰
伊藤全記  演出家/劇団7度主宰
億土点   演出家/劇団PowerDollEngine主宰
林建吾   鎌ケ谷市きらりホール館長/演劇プロデューサー

その他ゲスト講師

【スケジュール】

[第一部 劇場の使い方を知り、小さな一つの作品を創ってみよう]

①10月4日(火) 18:00~20:30 ガイダンス/オリエンテーション・バックステージツアー
②10月20日(木) 18:00~20:30 小作品の企画立案/「創る」=抽象を具体に変える
③11月1日(火) 18:00~20:30 小作品の稽古/公演に関わる様々な人たち
④11月17日(木) 18:00~20:30 小作品発表会/”芝居”から”公演”へ 制作の役割

[第2部 チームを作って作品創りに挑戦! みんなで劇場の使い方を考えよう]

⑤12月8日(木) 18:00~20:30 舞台作品の企画立案/公演スケジュールを立ててみよう①
⑥12月22日(木) 18:00~20:30 舞台作品のコンペ/公演スケジュールを立ててみよう②
⑦1月12日(木) 18:00~20:30 舞台作品の稽古/公演予算を立ててみよう①
⑧1月24日(火) 18:00~20:30 舞台作品の稽古/公演予算を立ててみよう②
⑨2月9日(木) 18:00~20:30 舞台作品の稽古/さぁ、公演当日
⑩2月21日(火) 18:00~20:30 舞台作品の稽古/今後に繋げるために

[第3部 公演を作ってみよう]

⑪3月7日(火) 18:00~20:30 テクニカルリハーサル
⑫3月24日(金) 18:00~22:00 舞台作品発表会

【講師プロフィール】
石井幸一
演出家。鎌ヶ谷アルトギルド主宰。京葉演劇研究會共同主宰。(財)舞台芸術財団演劇人会議会員。1979年生まれ。千葉県鎌ケ谷市を活動の拠点とし古典戯曲や文学作品の舞台化を行っている 『利賀演出家コンクール2007』にて優秀演出家賞を受賞。2013年にアジア演出家フェスティバル日本代表に選出され、中国台湾韓国の演出家と共に奨励賞を受賞。 近年の主な演出作品は、『リチャード三世の悲劇』(原作:シェイクスピア)鎌ケ谷市東部学習センターレインボーホール、舞台『ACCA13区監察課』(原作:オノ・ナツメ)品川プリンスホテルクラブex、鎌ケ谷市民創作劇『東海道四谷怪談』(原作:鶴屋南北)鎌ケ谷市民会館きらりホールなど。長野県芸術監督団事業NAGANO ORGANIC AIR 2021滞在アーティスト。

伊藤全記
演出家。劇団7度主宰。1984年千葉県鎌ヶ谷市生まれ。成城大学に在学中、毛利三彌に師事し演劇学を学ぶ。俳優として活動した後、2014年、7度を立ち上げ、すべての作品で構成・演出を手掛ける。加速する現代社会のスピードの中では耳に届かない、かすかな声を浮かび上がらせることをテーマとした、”dim voices”シリーズを創作している。2019年、InToXi演劇祭(韓国仁川広域市)に招かれ『ヴォイツェク』を上演。『演劇人コンクール2021』において優秀演出家賞を受賞。鎌ケ谷市民文化賞受賞。

億土点
演出家。劇団PowerDollEngine主宰。1992年、暴力的・幻夢的なブラックファンタジーを標榜し、空中誘蛾塔結成。旗揚げ公演以来、劇場・戯曲という枠を超えた表現を模索し続ける。1998年、集団名をPower Doll Engineに改名。古今東西の作品を独自の世界観で表現。『利賀演出家コンクール2004』において優秀演出家賞受賞。 代表作:『マクベス』(作:W・シェイクスピア)静岡県舞台芸術公園、『二十七台分の棉花』 (作:T .ウイリアムズ)利賀芸術公園、『呉将軍の足の爪』新国立劇場小劇場

林建吾
鎌ケ谷市きらりホール館長/演劇プロデューサー。1970年広島県東広島市生まれ。京都外国語大学卒業後、倉本聰主宰「富良野塾」に入塾し、演劇を学ぶ。2000年に卒塾後、トム・プロジェクト、シアターアプルなどに勤務し、演劇制作の経験を積む。「抽象を具体にするのが制作の仕事」の考えのもと、制作の延長がプロデューサーという立場をとる。2012年より公共ホールに軸足を置き、成田国際文化会館(千葉県)事業担当を経て現職。「文化を通してのコミュニティの形成」を旗印に活動を続ける。

【申し込みはこちらから!】
https://kamagaya-kirarihall.jp/eventform/index.html
「イベント名」の欄に「演劇入門」とご記入ください。
「内容 応募詳細」の欄に、これまでの舞台経験、心を動かされた舞台、その他舞台に関すること、および自己PRをご記入ください。
【ハラスメント防止のための取り組み】
【ハラスメント防止のための取り組み】
・株式会社セイウン(鎌ケ谷市きらりホール指定管理者)のハラスメント防止ガイドラインに基づき、ワークショップを運営いたします。
・身体的接触は、必要性がない限り避けます。
・暴力的な言動、身体的暴力は行いません。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大