※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

大人気!!制作ワークショップ 初心者向け講座開催します。

  • プラザソル プラザソル(1)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(2) 閲覧(202) 2009/03/24 12:57

プラザソルワークショップシリーズの中でも、過去二回開催し毎回大人気の制作ワークショップ。
今回は初心者向けの制作講座です。

2009年4月14日(火)・4月21日(火)
計2回 各19:30開始予定

<会場>ラゾーナ川崎プラザソル(ラゾーナ川崎プラザ5F)
全2回参加/4000円  各回参加1回/2500円

公演を打つ時に制作が大事だって事、意外に知られていません。
舞台="料理"をお客様に運ぶ、大事なポジション=制作。

そんな制作のこと、これから詳しく知りたい人のためのワークショップです。

●タイトル「制作ワークショップ ビギナーズ」

●内容
全2回
第1回「制作のお仕事って?」
   “制作は雑用係”じゃもったいない。公演準備の際にやれること、
見直しましょう。
第2回「受付のお仕事って?」
   作品の“入り口”となる受付の仕事をシミュレーションして考えます。



●応募資格:
  ・制作作業を兼ねたり兼ねるハメになっている役者さん、主宰さん
  ・これから公演を打っていこうとしている主宰さん
  ・当日運営をしたりされたりしようとしている担当者さん
  ・受付業務を見直してみたい制作担当者さん
  ※そのほかやる気がある方はどなたでも結構です。

●応募方法
メール又は電話にてお申込下さい。定員は30名を予定しております。
※常時メッセージを確認出来る状態ではない為、お申し込みはメールかお電話に

てお願いします。

・氏名、年齢 連絡先
・自分の“制作”歴
または“演劇”歴
・パソコンの使用頻度
・このワークショップに求めること


●講師プロフィール
薄田 菜々子(うすだななこ)

制作。神奈川県湘南出身。
照明スタッフや地元の私設劇場のスタッフなどを経た後、
1994年から劇団「PECT」団員として劇団付き制作兼マルチスタッフ。
2002年より他劇団制作請負を開始。
所属劇団の活動停止した2006年から、フリーの制作としての活動を本格化。
請負の制作業務にとどまらず、カンパニーや作品そのものと連携し俯瞰視する制

作業を展開。
また、チケットの予約管理などの業務や成果物に、いち早くOAシステムを取り入

れ、効率化することによって、
より“作品寄りの”制作ワークを達成することに取り組む。
現在は、制作担当者の効率化及び意識向上と、制作・受付の立場からの「演劇の

社会的立場向上」を目標に、
後援指導に精力的にあたっている。


●問い合わせ先 
・ラゾーナ川崎プラザソル
TEL 044-874-8501 FAX 044-520-9151
メール info@plazasol.jp ホームページ http://www.plazasol.jp/   
<主催>川崎インキュベーター

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • いよいよワークショップ当日まで1週間余りとなりました。
    まだ参加者の方受け付けております。

    初心者向けの制作ワークショップという新たな試みです。
    制作業務に触れたことのない人、
    また制作をやってみたい人、
    制作の基本を知りたい人、
    どんな方でも大歓迎です。

    お気軽にご参加ください。

    2009/04/04 15:22
  • 無事、初回は終了いたしました。
    2回目のみの参加も受け付けております。
    本当に自信を持ってお勧めできるので是非、ご参加ください。

    2009/04/18 09:54

このページのQRコードです。

拡大