むしろオマケが気になって。
終演後にそんな事をやるくらいだから本編にもおかしな仕掛けが満載だろうと期待して。
潤色によってどの程度の切捨てがあったのか分からないけど、脚本はクララ症候群が出てくる時点でちょっと現実離れしてる。けど、主人公の環境に関しては社会が描かれていて現実的。それを舞台に乗せる為に取られた演出は抽象的でもあったし象徴的でもあったし、万人に通じるものではなかった。とはいえ個人的には嫌いじゃなかったです。デスロックをしばらく観られていないから迂闊に満足してしまった部分もあると思う。完璧な満足ではない。
気になったのは、役者への負担掛けが甘いという点。演技の部分と演技でない部分はもっと明確に温度差があって良かった。それこそ序盤は立ち続ける人々が「辛いフリ」になっていて。そこは演技しないで欲しかった。実際に体力を殺がれた上での生命の消費を見たかった。
そして、劇評を題材にしたリーディング。最初はそうでもないかと思ってたんだけど、中盤以降ではまっていきました。対人として最少人数である二人で人間関係を構築。嫌いだって言っても相手にしてくれる人がいるだけマシだよね、とか思ったり。タウンページとか料理本でもやるらしく、それも気になる。