ラフヘスト~残されたもの 公演情報 ミュージカル『ミュージカル~残されたもの』製作委員会「ラフヘスト~残されたもの」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    人は去っても芸術は残る
    Les gens partent mais l’art reste

    日本の植民地時代に生まれた韓国の中原中也的な詩人、イ・サン。韓国語で「異常」とも「理想」とも音読み出来る為、このペンネームにしたらしい。1934年、彼が韓国の新聞に連載した『烏瞰図』は難解でシュールレアリスム的で抗議が殺到し打ち切りとなった。ただ横光利一や安部公房っぽく暗号めいていて強烈な印象が残る。ピョン・トンリムと4ヶ月だけの結婚生活。東京に一人旅立ったイ・サンは7ヶ月後、1937年肺結核で逝去、享年26歳。
    数年前観た、彼を主人公にした韓国ミュージカル『SMOKE』で興味を持った。韓国人は詩への評価が高く、日本でいう文学の位置を占めているそうだ。当時気になって『空と風と星の詩人~尹東柱(ユン・ドンジュ)の生涯~』までチェックした。

    2004年2月29日、キム・ヒャンアン(ソニンさん)88歳は生涯を終えようとしている。手帳をめくって自分の人生を思い返す。

    二十歳の時(1936年)、詩人イ・サン(相葉裕樹氏)と楽浪(らくろう)パーラーで出逢ったピョン・トンリム(山口乃々華さん)。防風林を歩きながら詩について語り合う毎日。理解されない天才詩人を励ます。
    「凡人の言う事なんか相手にしないで」
    まるで三点リーダーのような気持ち。
    「一緒に死んでくれませんか」

    2つの時系列が交差する物語の面白さ。イ・サンとピョン・トンリムは戦前から順行。キム・ファンギとキム・ヒャンアンは現代から逆行。戦前と戦後、この2組のカップルが重なる時間軸。ソニンさんは最高。理想的ミュージカル女優。
    生演奏のピアノ(落合崇史氏)とヴァイオリン(廣田碧さんと森麻祐子さん)も素晴らしい。

    貴方の感嘆符を信じて!

    ネタバレBOX

    1943年、随筆家になっていたピョン・トンリム(ソニンさん)はキム・ファンギ(古屋敬多氏)と出逢う。キム・ファンギは後に韓国を代表する抽象画家の先駆者となる天才。手紙の遣り取りで惹かれ合った二人は結婚する。トンリムはファンギの雅号「ヒャンアン」を貰う。ファンギは雅号を「スファ」に変える。
    「貴方の名前を私に下さい」

    1956年、当時の最先端の芸術の中心地はパリ。美術評論家で名声を得たキム・ヒャンアン(ソニンさん)は先にパリで暮らし、ファンギが活動する為の全てを整えた。ファンギは現代美術の国際展覧会で韓国代表に選ばれ受賞するまでになる。

    1974年、ファンギが亡くなるとヒャンアンは絵を描き始め、画家としても成功を収めた。

    明洞にあった三越百貨店京城支店(現在は5階を増築して新世界百貨店に)。「三越の屋上」という台詞はここのこと。

    予算の問題なのだろうが舞台美術がしょぼい。韓国版のそれとは雲泥の差。こういう話だからこそ、背景には凝りまくって欲しかった。ソニンさんや山口乃々華さんがイントネーションを韓国人っぽく喋る箇所に違和感。歌詞が難解ですぐ頭に入って来ないので、字幕を投影して欲しい。詩人だけあって表現が独特。曲は良い。『いいのかな』なんか頭に残るメロディー。韓国ミュージカルは題材が面白いのだが、日本人には取っ付きにくい印象。もっと面白く感じる観せ方があるのでは。

    0

    2024/07/21 10:36

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大