いつかの交差点で、僕たちは異次元の希望を探す 公演情報 kazakami「いつかの交差点で、僕たちは異次元の希望を探す」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    「当事者」と言って良い30前後の登場人物の視点から、現下の少子化問題の諸要素を網羅していた
    細かい場面をうまくつないでいおり、転換のテンポが良かった
    リーディングでも一々前に出て「演ずる」ので変化もあり、 キャストの表情もはっきり見えて良かった
    そのキャストの表情、リーディングにはもったいないくらい生き生きしていた
    花火のメタファーが効いていた
    第2場が説明的になりすぎていたのと、井口と江の会気で不自然に「正直」が多すぎたこと、飲食店での注文がやや唐突だったことが引っかかった点かな
    当該世代が「これが問題」と思うのがどういう点かは浮き彫りにされて、シングル貫きそうな30代娘ふたりの親は耳が痛い点もあったが、やっぱり解決策は分からないねぇ

    0

    2024/05/13 23:01

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大