キッズオペラ「ふたりのももたろう」 公演情報 若い演奏家の為のプロジェクト「キッズオペラ「ふたりのももたろう」」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2023/04/04 (火) 19:00

    実は学生時代の後輩が出演しているキッズオペラ。
    子どもも楽しめる「ふたりのももたろう」。原作の絵本があるんですね(会場で販売してました)。
    オペラを生で聴くこと。子ども達もなかなか体験しない事なので、取り組みとしては良かったかなと。
    中野ZERO小ホールは見やすく、聴きやすく、座りやすくて良いですね。
    最後に写真OKということで、会場内を撮影出来たのも良かったと思います。
    以下、具体的な感想を書きました。

    ネタバレBOX

    舞台構成ですが、指揮者に対してピアノとパーカッションでの構成。
    オペラのような楽曲ではあるものの、正直楽器編成が残念でした。
    アリアでレガートに歌い上げる場面で、ポップなビートを刻まれると気が散ります。
    「様式的に」といった声楽分野から離れてしまうので、弦楽器があった方が良いです。
    チェロとヴァイオリンが一本ずつでも入ると、また違ったオペラティックなバランスになると思います。

    子供向けのオペラとしては歌手のレベルが高くて聴き応えあり。アンサンブルの方が良い声です。
    一番若手のプリモは、オラトリオ的な発声で上までアペルトで出すので高音が薄く聴こえました。
    女声はどうしても上の音を日本で発音する際、倍音の影響で発語が聞き取りにくいです。
    一部は歌詞があっても良いのかなと感じました。役者とオペラ歌手のコラボでしたが、それほど違和感なくまとまっていたと思います。

    0

    2023/04/05 00:13

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大