ミツバチか、ワニ 公演情報 あひるなんちゃら「ミツバチか、ワニ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    いつもながらのなんちゃらぶりが素敵すぎる
    台詞の最初の一言から、ついニヤニヤしちゃう。
    あひるなんちゃらは、そのニヤニヤにいつも間違いなく応えてくれる。
    どーでもよくて、こんなに楽しいってことはそうあるもんじゃない。

    ネタバレBOX

    諏訪中央病院院長の鎌田實さんの新刊は『空気は読まない』という書名らしい。この間ラジオで知った。
    もちろそんなコトには関係なく、今回のあひるなんちゃらの舞台には、まったく空気を読まない登場人物ばかりが次々と現れる。もちろんそれはいつもなのだが、今回はやけにそんな人が多い。
    と言うか、読まないのではなく、読めない人ばかりで、人の話は、はなから聞くつもりなどない。それが嫌みな感じがしないのが、あひるなんちゃらだ。

    嫌みな感じがしないというより、かわいそうなぐらいに思ってしまう。友人が1人しかいない、春風のような、男とか、どうしても寿司屋になってしまう占い師とか。
    意味のないことのオンパレード。

    舞台では、空気を読めない人たちに翻弄される主人公の苦悩が・・・もちろん描かれるわけではなく、占いの持つウソや中毒性や危険性なんかを暴くわけでもなく、何かへのメッセージも、人生や生きることへの葛藤などあるわけでもない。

    というより、そもそも物語の中心にあるはずの占いさえも、テキトーで、タロットカードにしても筮竹にしても、まったくテキトーだ。
    なんと潔い・・・わけでもなく、そのあたりが「なんちゃら」だ。

    いいねぇ、この感じ。
    大好きだ。

    「これ面白いよ」的な表情をするわけでもなく、淡々と演じて、淡々と面白く、淡々と笑ってしまう。

    「本名言っちゃったよ」とか「そこは壁だからルール守って」というようなメタな台詞も挟みつつも、淡々としていて、「どうだ」顔なんか絶対にしない。

    ツボだ。なんちゃらツボだ。

    占いで、どんなことを言われても、幸運を招く壺なんか買いそうにない人たちが舞台にいる。それは、そんな社会へのアンチテーゼではなく、空気を読まない(読めない)人たちは、実は何にも流されることはなく、わが道を行くということで、まさに「あひるなんちゃら」の姿勢である。いつもの姿勢を貫いている。
    「なんちゃら道」と言ってもいい。・・・か、どうかはわからないが。
    とにかく、わが道をひたすら行くあひるなんちゃらには、これからもついて行こうと思う。

    普通コメディをやる劇団だと、お馴染み的にボケと突っ込みが固定されていることが多いと思う。容姿や性格なんかで。
    だけど、ここは、ボケと突っ込みが固定されていないところが、演劇的で、素敵だ。

    それと、今回の舞台は、左右に机プラス椅子という同じようなセットが2つ並ぶ。普通だったら、1つのセットで演じ分けるというのに、豪華なモンだ。

    せっかく2つ並んでいるんだから、同時並行に何かが起こったりすれば面白いのにと思っていたが、せいぜい電話で話す程度で、もったいない。
    大きな舞台を使い慣れていないということなのか。あえてそうしたのか。

    ま、次は広い舞台をもっとうまく使うか、もっと、うんとヘタに使ってほしいなと願うばかりである。

    ついでに言うと、黒岩さんファンとしては(えっ? 笑)、出番が少ないのがちよっと残念。客演が多いから他の劇団員の出番も少なめだったけど。

    0

    2010/03/07 05:21

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大