ミュージカル「洪水の前」 公演情報 ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズ「ミュージカル「洪水の前」」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    とにかく楽曲が素晴らしい。ダンスホールの「タンゴ」のレビュー、ヒロイン茉莉が初めて登場する「顔を見ないで」のロマンチシズム、「わが青春の茉莉(僕は書く)」の親しみやすいメロディーなどなど。ダンサーたちの露出度の高い黒い衣装でのダンスがいい。歌もうまい。

    ラサール石井の歌もなかなかだった。セリフと歌では声質が違っていて、奥深い歌を響かせていた。ヒロイン茉莉(宮田佳奈)は演技はそれほどでもないが、歌が素晴らしい。浅野雅博は貧乏インテリ青年に手堅い存在感を与えて、このイリュージョンのような芝居に生活感を与えていた。西川大貴の「山は高く、谷は深い」もよかった。音楽を大事にして、セリフ量をかなり少なく抑えているのも印象的だった。ほかのミュージカルと比べてもセリフ部分はかなり少ないと思う

    難点は、1幕最後の「われは行く」。40年前にはバックで歌っていたダンサーたちの「メイファーズ」のコーラスが、今回は舞台上で一緒に歌うため、音量が大きすぎる。ラサール演じる男たちの「われは行く」の歌詞がほとんど聞き取れなくなってしまった。戦争も辞さない満州国建設の野望の歌がよく聞こえないために、この時代の恐ろしさが伝わりにくくなってしまった。

    0

    2022/12/23 00:22

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大