ゆめみたい 公演情報 めがね堂「ゆめみたい」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    鑑賞日2022/09/15 (木)

    価格3,500円

    15日19時開演の初日舞台(90分)を拝見。

    最初は、期待に胸を膨らませながら初任地に向かう大卒の娘と、娘離れの出来てない父親との、ほのぼのコメディーといった雰囲気で始まりながら、途中からは洋画のサスペンス物みたいな展開に一変。そして、終盤でタイトルの意味合いに「成程!」と頷く仕掛け。もっとも、その直後に更に…。

    観終わって、改めて振り返っても、どこからが現(うつつ) で、どこからが"(●物語の)ゆめ"なのか、なかなか区別の付けづらい構成(注.文中の●はネタバレになるので伏字で)。
    恐らくは、冒頭のシーンから殆んどが…とは考えるものの、終演後、台本を求めたが売ってなく、このため、自分の解釈を確認する術も無し。
    劇場からの帰路に耳にした、若い男性客の「どこまでが"●物語"の語りなのか、ようわからん!」の声に苦笑しつつも頷くばかりだった。

    なお、雑感だが、雷鳴もあまり鳴らし過ぎるのは、かえって…と、やや残念に思った。

    役者では、希望と不安を抱えた新任教師役の小泉眞琴さんが(初日の緊張からくる演技の硬さ(私見)さえ、かえって)新鮮で印象的だった。

    【蛇足】
    今半の「すき焼弁当」も、弁松の深川飯(→亀戸升本の「すみだ川あさり飯」のこと?)も、確かに美味しいですよ♪

    ネタバレBOX

    Cast表をチラ見したとき感じた違和感、「新任とはいえ、どうしてオオイシ先生の担当教科が書いてないんだろう?」…は舞台の中盤以降で納得しましたw

    【配役】
    学院長のキミヅカ先生…出村貴(でむら・たかし)さん
    英語のノムラ先生…加藤大輔さん
    社会科のハットリ先生…音峯大樹さん
    国語のヒサコ先生(何故か、なかなか登場しないなと思っていたら…)…江花実里(えばなみさと)さん
    養護教諭のイヌイ先生…かわわさん(何度も舞台を拝見している役者さん)
    用務員のハギノさん夫…高山五月さん
    寮母のハギノさん妻…大畑麻衣子さん
    登場時から何かいわくありげなハギノ夫妻。サスペンステイストの本作にふさわしい人物像。

    新任のオオイシ先生…小泉眞琴さん
    オオイシ先生のお父さん…佐藤匡(さとう・まさし)さん(何度も舞台を拝見している役者さん)

    0

    2022/09/16 03:51

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大