東京ブギウギと鈴木大拙 公演情報 名取事務所「東京ブギウギと鈴木大拙」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2021/03/16 (火) 14:00

    名取事務所らしい、しっかりとした芝居。京都の自宅を舞台に、過去と現在(大拙没後)とを巧妙に行き来する進行は、回想シーンも含め、無理なく登場人物の心の移ろいを描いていく。
     フライヤーを読む限り、大拙とその養子アランとの共感と確執を描いた骨肉劇かと思えるが、実のところそうした対立は描かれない。合理的で闊達なアランと、どうも意固地でやや権威主義に傾く大拙との葛藤劇である。言い換えれば、よくある親子喧嘩と交歓の話。ただ、大拙がその権威の高さ故に、アランが起こしたスキャンダル故に、周囲の思惑も絡んで、心がすれ違っていく様が、抑え気味に描かれていく。
     「東京ブギウギ」の『世界はひとつ』のフレーズが気に入らないという大拙の主張は、ただの老人の若者への言いがかりにしか聞こえないし、アランと近づくこと・理解することよりも自身の立場・学問の中に留まることを自然と選んだ態度は、現実からの逃避に他ならない。(ただし、大拙にはアランへの妙な嫉妬、猜疑があり、これが大拙の妻ベアトリスに起因することが暗示されるが)本来であれば、アランの大拙の研究への理解度は、大拙最大の支援であるはずが、そうはならない人間模様の不可解さ。
     鷲巣、西山、新井の掛け合いは良い間を持って、一切の弛緩なく、物語を紡いでいく。
    森尾、吉野のうまさはそれを支えて余りある。大拙、アランの思惑の奇妙さに心乱されながらも、堪能させてもらいました。

    ネタバレBOX

    舞台では「聖路加」を「せいろか」とはっきり言っていたけれど、これ「せいるか」ですよね。

    0

    2021/03/31 10:44

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大