ロボット・イン・ザ・ガーデン 公演情報 劇団四季「ロボット・イン・ザ・ガーデン」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    賑やかでエネルギッシュなダンスシーンと、しんみり聴かせるバラードと、メリハリの効いた楽しくてジンと来る舞台だった。ダメ男のベンがロボットのタングと次第に心通わせていく「バディもの」であり、かつベンとエイミーの若い夫婦が、離婚の危機から愛を取り戻すまでの恋の物語でもある。さらに、ロボット科学は人間を幸福にするのか、人間を貶めるのかという科学倫理の問題も背景にあり、意外と重層的な深みのある舞台だった。

    ロボットのタングがかわいい。ふたりの俳優が後ろに付いて操り、セリフを言い、歌うわけだが、俳優と一体になりつつ、タングとしての仕草(眉毛、まぶたもうごく)がよく、存在感が素晴らしかった。犬のロボットも、チョイ役ながら、やはり人間がつきっきりで動かしているのに、動きが犬らしくて、これも良かった。「ライオンキング」「キャッツ」など人間以外の登場生物で舞台作りを成功させてきた劇団四季ならではだろうか。

    美術、衣装、照明、ダンスも非常に洗練されていて、視覚的にも楽しめる。カリフォルニアの場末のホテルのセクシーなパーティーシーンなど、ウエストサイドストーリーのようにスタイリッシュ。マッドサイエンティストの島での最新式アンドロイドの女性たちが銀色の近未来的スーツとヘルメットで整列したシーンはSF的で「クーッ! かっこいい!」とうなった。

    ネタバレBOX

    ベンは家に帰って妻に「旅の間、ずっと君のことを考えていた」という。たしかに、ベンとタングの長大な旅と並行して、イギリスのエイミーの様子やエイミーとの思い出が並行して描かれていた。よくできた構成である。
    エイミーとベンの子供がうまれて、お兄さん(?)になったタングが赤ちゃんを抱いて「ようこそ、この世界へ」と、生命の喜びを一言で言うところで、目頭が熱くなった。

    ベンとエイミーの歌声の発声は独特のもので、オペラとも、ポップスとも違う。最初どこか技巧的な声の感じがしたが、すぐなれた。今まで四季で「キャッツ」など見ても発声法が違うと気にならなかったが、今回少し変えたのだろうか?

    0

    2021/01/31 00:01

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大