満足度★★★★
「君恋し」という歌は若い人は知らないだろうし、私の世代にはフランク永井が歌った1961年のレコード大賞曲として記憶されている。ゆったりとしたテンポと低音の魅力が懐かしい。しかしこれはリバイバルであって1929年にオリジナルを歌ったのが本作の主人公である二村定一(ふたむらていいち)であった。そちらはアップテンポの軽い曲調になっている。
歌手として華々しいスタートを切った二村が、徐々にエノケンや藤山一郎に追い抜かれ、酒におぼれて48歳で亡くなってしまう、その最晩年(1948年)ごろの数日の(架空の)お話である。
実に演劇らしい演劇である。とくに素晴らしいというところはないが安心して楽しめる。若い役者さんの”あともう一つ”感もパッとしない劇団という設定に合っている気がする。
特徴的なのは歌手が主人公であるので歌と楽器が大きくフィーチャーされていることである。とくにアコーディオンが音楽全般を取り仕切っていた。ギターは音が小さいし、バイオリンは伴奏には向かない。こういう舞台はソロも伴奏もできてハンディーなアコーディオンの独壇場だ。奏者の橘田美穂さん、役者ではないので空襲のときに言葉を失ったという設定になっていたが存在感は役者以上であった。
蛇足追記:
当日パンフレットには作者中島淳彦氏へのインタビューがあって小学生の頃「クイズグランプリ」のパロディーで「クイズ知らんぷり」という番組を考案して、台本を書いて遊んでいたという。これは「1・2のアッホ!!」の「クイズ・シランプリ」より前ということになる。おそるべし。
*このクイズはあまりにも簡単な質問で答えは明らかなのだが、バカだアホだと罵倒されても決して答えてはいけないというもの。
いやあ変なものを思い出してしまった。
更に追記:
当日パンフレットは厚手の紙でA4で2色刷り8頁相当と大奮発である(パチパチパチ)。これにA4の作者インタービュー1枚が付いている。