森山開次『NINJA』 公演情報 森山開次「森山開次『NINJA』」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    第一弾「サーカス」は(昨年の再演も)惜しくも見逃したが、これに劣らず香しいチラシに手招きされ、第二弾を観劇。
    日曜の正午、沢山の親子連れ。第一弾の美術・衣裳ひびのこづえは消え、今回は衣裳のみ。白木色の床(地色が見える瞬間は一度ある)に見事な映写術で映像が映し出され、ダイナミックな場面転換を照明共々映像がこなしてしまう。ダンス公演ではあるが「忍者」と題しただけあってストーリー性のある場面や、予測を裏切る多様な場面が展開(転回)し、休憩を挟んだ後半は舞踊の比重が大きいものの、目を奪われる「忍者」スペクタクルを花開かせていた。(子供がぐずる瞬間はほぼ無かったと思われる。)

    ネタバレBOX

    忍者でこう魅せたなら、サーカスではどうだったろう・・と興味津々ではあるが、題材を突き詰めて行くより題材に遊ぶ趣き。当然ではあるが「舞踊」公演としてまとめられ、次代の舞踊への種まきの使命を忘れていない。ただ演劇好きとしては忍者という題材なら非人間的側面とその悲哀がテーマに浮かぶ。勿論その線では子供向け舞台にならないだろうけれども。。

    0

    2019/06/07 01:20

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大