『ニーナ会議-かもめより–』 公演情報 演劇ユニットnoyR「『ニーナ会議-かもめより–』」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    2016年観たのとだいぶ違うと思ったら、演目が違っていた(そもそも役者数が倍)。私が観たのは「かもめ」で、ニーナは勿論「かもめ」に登場するニーナであるが、タイトルに「会議」とある通り、ニーナが会議をする。「かもめ」の翻案というよりスピンオフな作品と言えようか。大変ユニークな台本で、樋口ミユはやはり台詞を書く人なのだ、と改めて認識。
    若葉町wharf(ウォーフ)には出入り口が二つあり、同じスペースでも大きく2パターンの使い方があると気づく。印象がまるで違って面白い。今回は黄金町駅に近い方が入口となり、長辺側に対面式の席が並ぶ。入って奥にステージに当たる台がありテーブルと三つの椅子、楽屋っぽい歓談の場。そこから手前側に台が延長して長く突き出し、テーブルと真逆の突き当たりに一脚の椅子。この遠い両端の間で芝居が展開する。登場人物については詳述を省くがトレープレフとトリゴーリンは登場。主人公ニーナの一人称の目が、二人の存在を認める、その対象として男性の身体が駆り出されている。
    チェーホフ作「かもめ」の物語が、ニーナの視線を通して再構成される。トレープレフ目線ではニーナは彼に残酷な仕打ちをし、最後まで身勝手にも見える女性だが、この舞台で作者はニーナの中にある女性ならではの葛藤を普遍的な情景として描出した。
    原作を知らずにどの程度楽しめるかは判らないが、ニーナ(女性、と言い換えたい)が、己の人生が問う問いに真剣に対峙していく姿は感動的である。女性のアンサンブルは流麗で目に美しい。

    0

    2019/04/22 01:04

    1

    0

このページのQRコードです。

拡大