満足度★★★
れい様が華麗すぎて・・・
クラシカルな舞台劇術に負けないほど、派手な役者をそろえ、
大人数のアンサンブルで味付けした、高級フランス料理フルコースのような作品。
アッカーマンの作品て、いつも出演者が多いですね。
人数の多さは、宝塚の本公演じゃないけど、
それだけで迫力がありますよね。
アンサンブルは手弁当だろうけど、人望が厚いのかな。
とにかく、れい様が、終始華麗!
それが故に、設定というか、役との距離に、やや無理がある。
れい様は、落ちぶれないだろう、もっと強いだろうって
思わずにはいられない、このアンバランスさ。
堕ちていないんだもの、最後まで、りりしい。
精神的にバランスを崩す、ってテネシーウィリアムのお家芸が、
どうも伝わってこない。
哀愁とか陰りとか、感じられませんでしたなぁ、
バリバリ現役!
ストーン夫人を演じている麻美れいって姿で浮かび上がり、
どうも作品の世界には居ても、その役にはなっていなかった。
江波さんは、何をやっても、底意地悪そうですよね。
根は悪い人じゃないんだけど、なんか意地悪で強欲。
「人に歴史あり」という雰囲気があり、過去を深く語らなくても
「なんかありそう」な感じを持ちながら、
台詞のひとつひとつに含みがあるような感じは流石です。
でも、はまり役すぎて、意外性がないってのは、
ちょっと、物足らない。
どの芝居でも、とにかく肉体美をさらすパク君は、
子犬系の顔立ちで、決してホストな顔立ちではない分、
素直な人に見えてしまう、そんな部分での役柄との
ギャップが意外性があり、物語に膨らみを出した。
わからないのは鈴木信二、彼は何だったんでしょう。
十分美少年なんだから、江波マダムの下で働けばいいのに。
とにかくセットが大きくて豪華。
パルコ劇場の舞台から、はみ出さないばかり。
こんなに大きな装置はパルコで初めてみました。
前から2列目で見ましたが、舞台を見きれませんでした。
衣装も豪華、小道具も豪華、出演者も多い。
ある意味、バブリーな作品。
客席はガラガラだったけど。
舞台の雰囲気が、ローマなんですよね。
作品のカラーが、「キャバレー」とリンクしちゃって、
どうもドイツっぽい。
ローマって、もっとサンシャインな想像をしてました。