笑う茶化師と事情女子 公演情報 匿名劇壇「笑う茶化師と事情女子」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    匿名ってこんな芝居やるとこなんですよっていう説明が出来ない劇団で、前作こんなんだったから今作もこんなんっていうのが無い劇団なんですよね。

    だからオススメする時に私は絶対つまんないは無いから観てとしか言えないんだけど、今作も凄い面白かったと思う人も、まぁまぁ面白かったと思う人もいると思うけど、つまんなかったは無かったと思います。

    福谷さんの書くセリフって時々ドキッとするような事をサラッと言ってて、今回若干そこの部分が聞き辛いとこもあったような気がするんですが、これは私の集中力の問題かと。

    なので、もう1回集中して観てきます。


    ネタバレBOX

    芝原さんの演じる女性がした行動と、言ったセリフを私は実体験として経験してます。

    その時はその女性を見て、何言ってんだこいつ?とか、なんだその言い訳?( ̄▽ ̄;)と呆れ果てた訳ですが、世の中本当にこんな理由で浮気する女性が多いということ。社会に出てから知りました( ̄▽ ̄;)

    で、佐々木さん演じる浮気相手の男性ですが、こんな人にも実体験として会ったことあります( ̄▽ ̄;)
    そしてそいつもモテてましたね( ̄▽ ̄;)
    浮気してバレても好きだから別れたくないって言われてましたね( ̄▽ ̄;)
    そいつは佐々木さんみたくイケメンでは無かったですが、夢を追いかけてる部分も一緒でした。自分が1番大切で自分が1番好きな人です。
    自分の彼氏だったら絶対嫌だけど、人としては優しくていい人で、男女問わず好かれるし、生きやすい人だなぁと羨ましく思ったりします。

    2人の彼氏と彼女役の石畑さんと吉本さん。
    石畑さんが今回の役の中では1番普通の人だったと思います。

    吉本さんの仕事へのモチベーション。
    自分がなんでこんな仕事を……っていうの、今の自分そのままなんですけど( ´ཫ`)
    で、あれがまさか武器になるとは思いませんでした。
    めっちゃ面白かったですね。

    で、問題は福谷さん演じる劇作家。
    敢えて名前は書けないですが、ある方を思い出しました( ̄▽ ̄;)
    で、その時に福谷さんがブログに書いたこと(今は消されてます)も思い出しましたね。

    その人のことを書いた訳では無いかもしれないですし、今回福谷さんも書くのがかなり遅れたということや、最近世間で起こった遅筆による公演中止事件もありましたし、何より劇作家さんにとっては起こり得るかもしれないし、実際起こってるかもしれないことです。

    で、その受け止め方ですよね。
    やってしまったものは仕方ないのか?
    ちゃんと謝るべきなのか?
    それとも違うと言い張って逃げるべきなのか?

    福谷さんの今回の役は筆を折ることを選び、それだけでは収まらず自分をも消すことを考えてしまってる訳ですが、私個人的な意見としては、もし自分の大好きな劇作家さんがそんなことをしてしまった場合に思うことは、
    続けて欲しいってことです。
    やってしまったことをちゃんと謝った上で、それ以上のものを創る努力を今後も続けて欲しいと思いますね。

    まぁその前にパクらんで、ちゃんと許可を得て欲しいですけどね( ̄▽ ̄;)

    松原さん演じる女優さんもしかり
    どんな理由で降板したかは書かれてませんが、誰にでもありうることで、自分を責めて女優を辞める決断してましたが、ファンからしたらこれほど悲しいことって無いですよね。
    自分の好きな役者さんの演技が二度と観られないって。
    多分松原さんがこんなことで役者辞めるとか言い出したら暴動が起きそうですよね( ̄▽ ̄;)

    で、松原さんを支える彼氏役の杉原さん。
    一見まともなんですけどね、あのラップ誰が作ってるんですかね?
    杉原さん見る度にラップやってる気がします( ̄▽ ̄;)

    東さんの役がまさかそういう存在だとは全く気づきませんでした。
    居酒屋のシーンで、東さんがドアを閉めて出てきたのが福谷さんだった時にあれ?σ(・ω・*)んと…とは思ったんですが、まさかそんな存在だったとは。

    あれは死にたいと思ってるけど、どこかで生きたいと思ってる福谷さんが見てた幻想なんですかねぇ。





    0

    2018/09/01 10:08

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大