Dの呼ぶ声 公演情報 成城大学 演劇部「Dの呼ぶ声」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★

    芝居として役者さんは
    学生さんながらよくやっていたが・・・
    肝心要のストーリーが・・穴だらけで・・
    とても残念な約100分弱の作品

    ネタバレBOX

    話は~人と共感して死の概念を理解し
    感情=涙腺設定が無いのに泪を流せるロボの献身で
    (結局作中では泪が出せるようになった理由は説明無し・・・駄目だよなぁ・・)
    共に介護者と火葬されたり
    (いやボディごと焼くとバレるよね・・・
    記憶チップとかのみで・・としなかったのは?とか疑問出たし・・)
    介護の実情を見せたりするストーリー展開でした
    人が死んだら・・とロボたちが集まって
    ボケ老人から全3回の講義受けたりするけど・・
    ネット設定無いからチャットもせずに直に集まったり・・
    ロボ管理局から逃れてる野良ロボがいるから・・とか
    理由も無くてねぇ・・・・・・・
    人が死んだらってテーマだけど
    死ってこの世に戻れないから
    臨死の話されても”死”では無いよね
    そこんとこはあいまいでした・・重要なテーマなのに・・
    死んだら21g軽くなるらしいとかも語ったりしなかったし
    ちなみに現実での臨死の文化的な定義では
    どんな民族でも川とか崖とか海とか
    何かしら区切りのようなものの向こうに死の世界=概念があるとされてるようですね

    人型ロボット=ヒューマノイドが出来てるのに
    アシモフの3原則は出てこない
    (2場面目で要介護者の息子の命令逆らった=ロボ自由だなぁと観てました)
    ネット環境の有無も無い
    技術の使用環境のアンバランス差が大変気になったですよ
    ブレードランナーのような感じも無いし・・
    R田中一郎君みたく=こいつの頭って電子頭脳でしょ=と
    教師の突っ込み→人並みなんだよ そいつの頭は!というギャグも無いし・・
    映画の「アイ・ロボット」ではネット接続がひとつのキーにもなってたし
    ドミニオンではロボ子さんの書き文字がワープロ並みに綺麗だとか・・
    いろいろSFってものは設定で唸らせるんだが・・あんま無かったなぁ・・・
    巨匠手塚氏でも介護ロボの話あったけど
    消去したはずのメモリーが・・みたいな話あったです・・今では古い感じですねこれも
    情報の入手が少ないのでは?とか勝手に想像してしまった脚本でした
    学生演劇にキツイ物言いですいませんが
    「イブの時間」みたいな話もあるし
    ロボットものは奥が深いですよねー
    ダイバーゼロなんてのもある

    観たいに書いたリゼンブルはソルティレイというアニメで
    まぁ平たく言うと美少女ロボの鉄腕アトムバージョンみたいな話です(^-^;)
    BEATLESS(ビートレス)は出来よかったな・・

    ロボット3原則 何それ美味しいの・・って感じの進行は
    ロボものでは やや不快に感じたかなぁ

    作品世界観はRURに近く感じればよかったのかねぇ・・・

    0

    2018/07/02 00:02

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大