スナック玉ちゃん 公演情報 株式会社BATON「スナック玉ちゃん」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    泣き笑いの物語、その観せ方は歌・ダンスを取り入れ視聴覚を刺激する典型的な大衆演劇といった感じで、心地良く楽しめる。舞台セットは、雰囲気も含め見事に作り込んでおり、物語は同一セットの中で時間を操り、現在と過去を行き来させ立体化している。演技はスナックという場所柄、そこの常連客などの会話を生き生きと紡いで行く。
    (上演時間2時間10分)

    ネタバレBOX

    スナック「玉ちゃん」の店内、上手側にBoxシート、奥の壁が開き生演奏が聴ける。下手側はカウンター、スツールが置かれボトル棚等も設えてある。店内のカラオケシーンは客席へ向かって歌うが、舞台上は壁であり、なぜ壁に向かって歌うのかという笑いネタを仕込む。演劇でいう”第四の壁”(専門的な意味ではなく)を乗り越えて観客と一体となった楽しめる公演を意識しているようだ。その証に観客も舞台に上がりカラオケを披露する。

    この店のママ(川上麻衣子サン)とその娘の15年(娘が10歳-小学校5年生と現在24歳-教師…母親への反面教師というシャレか)に亘る蟠り、それぞれの気持が痛いほど伝わる。夫が早くに亡くなり、女で一つで娘を育てる苦労。娘は母が学校行事にも来られず、学校で苛められる辛い思い。母娘の確執ため何年も会っていない。その娘が結婚することになり、彼氏が母親(スナック・ママ)に興味を示し、交際しているという素性を明かさず店に通う。店の常連客の心温まる会話や歌謡曲(カラオケ)が、仕事の疲れを癒すよう優しく包み込む。その雰囲気がすっかり気に入った彼氏がいつの間にか母と娘を取り持つような…。継母ならぬ「ママ」と「ハハ」という二重の愛情で包まれて育っていることを知る。
    女は咲き続けること、単に生(は)えているだけでは生きている証にはならない。一生懸命に生きること、それがこの公演の隠れテーマでもあるようだ。

    物語は、スナックで酔い潰れている母に向かって小学生の娘が「お母さんなんて大嫌い!」と叫ぶところから始まる。この小学校時代から15年を経た大人になっても許せない気持ちでいる。「スナック」の扉の向こうには歌が聞こえ、愛があり、お客さんはママが大好きだった。その彼女が結婚することになり…。2人の確執理由は、過去と現在を往還させ丁寧に描き出(心情描写)していく。

    スナックのママ、従業員そして常連客も皆カラオケが上手い。さらに独特なパフォーマンス(「自衛隊での匍匐前進のバージョン」や「落語」等)で観客を魅了しつつ、従業員の訳ありトラブルも盛り込みいくつもの見所を作る。その意味ではエンターテイメントと言えるかもしれない。
    こんなスナツクが我が家の近くにあれば常連客になるだろうな~、と思わせる温かい公演であった。

    次回公演を楽しみにしております。

    0

    2018/03/05 20:03

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大