ゴドーを待ちながら 公演情報 Kawai Project「ゴドーを待ちながら」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    【恐らく宮下紘樹が少年の回】観劇
    3cmが気になりました。

    ネタバレBOX

    橋爪功さんと石倉三郎さんによるゴドーを観てから5年半も経っていたとは、時の流れの速いことに驚きました。

    始まってすぐ原田大二郎さんのディディが帽子を脱いだときに、分け目の生え際から3cmほどまでが白く、そこから先が黒茶っぽくなっていることに気付き、違和感を覚えました。

    貧乏そうなディディやゴゥゴの衣装からすると、彼らが自宅にいた頃は髪を染める習慣はなかったのではないかと思い、どうしてこの地に来て髪を染め、どこで、しかもなおかつ3か月程度経ったことを示す必要性があるのかと考え込んでしまいました。この地に来て、何かのショックでその時点から白髪になったとしても、やはり3か月という数字を示すのは不自然です。

    第二幕は第一幕の翌日とは限らない設定ですが、3cmを見てしまうとどうしても第一幕から大して日数が経過していない方向に引きずられてしまいます。要するに、具体的な時を感じさせないようにしてほしい、染めるならきちんと染めてほしいと言うことです。

    ポッツォが失明して、ラッキーとの立場に変化が生じるなど、人間に伴う生老病死の条理を改めて再確認しました。

    第二幕の葉っぱは複数枚でしたが、葉音がするには複数枚が必要なのかなと思いました。

    0

    2016/10/20 14:21

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大