お薦め演劇・ミュージカルのクチコミは、CoRich舞台芸術!
Toggle navigation
地域選択
ログイン
会員登録
全国
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
管理メニュー
団体WEBサイト管理
顧客管理
バナー広告お申込み
バナー広告お申込み
Toggle navigation
menu
公演検索
HOME
公演
検索
ランキング
チケプレ
掲示板
Myページ
団体・公演・劇場登録
団体WEBサイト管理
チケット管理システム
CoRichチケット!
チケット管理システム
CoRichチケット!顧客管理
HOME
公演
青春の門〜放浪篇〜
観てきた!クチコミ一覧
クチコミとコメント
公演情報
虚構の劇団「
青春の門〜放浪篇〜
」の観てきた!クチコミとコメント
前のページに戻る
雨模様(5627)
満足度
★★★★
熱いけど古い
当時の時代を感じました。
ネタバレBOX
昭和30年、演劇の理想に燃えて地方に出た学生たちの苛酷な経験を熱く描いた話。
労働者が立ち上がる様を描くような演劇、古臭くて観たいとは思いませんが、当時の学生は本当に熱かったんですね。そして、肉食系。役者さんも熱演でした。特にやくざの目が良かったです。ただ、どうしてこの演目を取り上げようと思ったのかずっともやのやしていました。
そうでした、荷役とか興業とか、かつてはやくざがつきものでした。やくざとの関係排除が進み忘れつつありましたが、コーポレート・ガバナンスやコンプライアンスが叫ばれる中、吉本興業などが上場廃止したことを考えると今もって根深いものがあるのかもしれないと邪推してしまいます。
荷役作業におけるやくざの不当な天引きに反対する芝居ですが、学生たちが函館で経験したことを取り入れるというのは頭でっかちにならずに済み、とても良かったと思います。
ところで、他人任せのことを他力本願と言っていましたが、五木寛之も若い頃はそのような表現を使っていたんだと驚きました。今なら他人任せ(ひとまかせ、たにんまかせ)と言うでしょうね。
20前後の青年が、青春はすぐに終わるようなことを言い、日常生活を繰り返した後の40年後、50年後はどのような老人になっているだろうかの台詞には、60は老人ですかと少し寂しくなりました。
0
2016/02/10 11:08
0
0
前のページに戻る
バナー広告お申込み
このページのQRコードです。
拡大
×
このページのQRコード