十七人の侍 公演情報 企画演劇集団ボクラ団義「十七人の侍」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    ソードアクション会話劇とは・・?
    初日観劇。今回も非常に難解で複雑な脚本であり、ソードアクション会話劇ということもあって全編殺陣のすさまじい舞台でした。
    ストーリーの全容は一回みただけではまず理解不能。それほどに設定が複雑、かつ人物の名称が一致しにくい流れになっていたと思います。

    最初は17人の侍をずっと数えて考えてました。
    舞台上のキャストも全員を見るのは不可能。でもそれぞれでしっかりお芝居をしているので、大筋を理解していれば違う見え方がするのだろうなと思います。複数回見る余裕のある方は是非複数回見ることをおすすめします。
    そして17人の侍の意味が分かったとき、きっと頭の中で「なるほどな~」と頷いてしまうことでしょう。

    ネタバレコメにちょっと微妙だったかもと思った点を書きます。

    ネタバレBOX

    ソードアクション会話劇というのがピンとこなかったのは私だけではないはず。確かに剣を交えて伝わる部分がある描写でしたが、それはそこまで重要じゃないような気がしました。
    物語の真相へのヒントにはなってるかもしれませんが、そこまでか・・・?と。

    一番気になったのはヒロインの役者です。いや、ヒロイン以外も時折あったんですが、声が聞きとれない。
    本編中はソードアクションのみではなく、もちろんセリフもあるのですが、これが殺陣とまぎれて聞こえない部分が多々あり、それが物語へ入り込みにくい要素になっていると感じました。
    ただでさえ難しい脚本なのに、セリフが届かないのでは理解するのは無理な話。それでセリフで「わかんない」を連発するもんだから、こっちがわかんねぇよ!と(笑
    殺陣がメインの舞台だと思うので、彼女にはもっと頑張ってほしいです。パワーが足りない。
    もちろん魅力的なキャストさんばかりですので、もっともっと良くなっていくんでしょうね。

    とにかく、この公演が無事に終われることをお祈りしております。

    0

    2015/11/21 00:00

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大