第64回埼玉県高等学校演劇中央発表会 公演情報 埼玉県高等学校演劇連盟「第64回埼玉県高等学校演劇中央発表会」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    無題1656(15-345)
    発表会の二日目、9:30会場着(小雨)、すでに50人位並んでいてほとんどが制服姿の学生さん。

    スタッフの方も学生さんで挨拶が清々しい。10:00開場、「一般」なので受付、当パン(小冊子)を受け取り中へ。さいたま市在住ですが「大ホール」は初めて、8列目に座ります。

    10:15前説、10:25ブザー、

    ■浦和北高校「祭りよ、今宵だけは哀しげに -銀河鉄道と夜-」10:30(時刻通り)開演~11:27終演。
    既存の脚本のようですが、ジョバンニ(大熊絵美里さん)、カムパネルラ(池阪真緒さん)役のお二人が秀逸。

    ■「Q体」は別にあるのでそちらで

    昼食時間(1時間)を挟んで

    ■所沢中央高校「夕暮れに子犬を拾う」13:50開演~14:48終演。こちらも既存の戯曲で役者5名とも見事な出来ばえ。

    3作品、各1時間。ともすると大学生の(オリジナル)作品が観念的すぎて分かり難いのとは大違い、ピュアでひた向きな芝居は眩しすぎるほど。

    舞台も客席も若さ溢れる空間、予定があったので川越高校の作品は観ることができませんでしたが、来年、またここに来たいと思うのでした。

    0

    2015/11/15 21:44

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大