超絶ヒーロー 公演情報 シャルル(旧Acting+)「超絶ヒーロー」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    超絶ヒーロー
    今日は友人の劇団「シャルル」の舞台「超絶ヒーロー」を見てきた。
    少しコミカルなタイトルだが、内容は芥川龍之介の「藪の中」の様なストーリー。
    しかし、その構成は独特。
    ダンサーをフィーチャーした独特のスタイル。
    パンフレットにも記載があるが、主催の山縣氏は以前からダンサーをフィーチャーしていた。
    初めて見た山縣氏のATTENTION PLEASEの「マイハマ・バイス」も、僕がスチル等で関わらせて頂いた「JunAi Code」もダンサーがフィーチャーされていた。ミュージカルでもない舞台で、ダンスと演劇の融合は、それだけで十分新しかったが、しかし、その時はまだ劇中の感情表現の一端に用いられていたに過ぎない。
    その次のSunSunWorksではダンスと演劇の親和性は、もっと強まり、表現の殆どがダンスで構成されていた。このSunSunWorksは舞台を補完する様な形で、ショートムービーも作成。これにも撮影で参加させて頂いた。
    そして、今回・・・ダンスは今までの表現のみならず、舞台転換をも担う様になっていた。
    さらには、パレットタイム的なものまでダンスを利用してやってのける。
    これらは演劇としては全く新しい手法だろう。
    ストーリーのパターンも変わって来ている。
    ATTENTION PLEASEの頃は、笑わせて最後に泣かせる・・・というストーリー構成が殆どだった。
    実際、個人的には(新しさは無くても)この「笑わせて最後に泣かせる」というパターンは大好きで、それこそが演劇の面白みの一つと思っているのだけれど、実は最近関わらせて頂いた(関わる前から舞台は観ていた)別の劇団が非常にこの「笑わせて最後に泣かせる」構成に長けていて、自分の中では箱推しに近い状態になっている。
    しかし、ここで山縣氏が創り出す演劇は、そこに止まっておらず、新たな方向へ向かっている。必ずしも腹を抱えて笑えないかもしれない。只々切なさに泣くという事は出来ないかもしれない。けれど、気持ちを鷲掴みにされる事は確か。このシャルルの舞台で、自分の観劇の幅が広がった気がする。

    0

    2015/11/12 21:26

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大