夜叉とみなし児 公演情報 GENZAi.「夜叉とみなし児」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    無題1599(15-288)
    15:00の回(晴)。

    14:30受付、開場。普段とは逆の設定で入り口側が(段差をつけた)舞台。
    桟敷、ミニ椅子、パイプ椅子の客席。

    14:57前説(90分)、15:00開演~16:37終演。

    畑中さん、植村さん、舟橋さん、矢部さん(「悪い森(2014/7@サブテレ)」はCOoMOoNOの作品で。

    2階、下手階段を使った人の繋がりが交差(交錯)したお話のように感じました。登場人物の相関がなかなか把握できず、最後になって少しわかったのかな...というところでした。

    会話のトーンなどは独特のものを内包、暗めの照明が閉じた関係を思わせ、高低差による登場人物の距離感など、幻想的な印象を受けました。

    先日、RAFT@東中野で小野彩加さんのダンス公演を観てきました。11月の公演に出るということでしたのでそちらも楽しみです。

    0

    2015/09/20 09:40

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大