RED レッド 公演情報 シス・カンパニー「RED レッド」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    中日を過ぎての観劇
    映画「スカイフォール」や「ラストサムライ」等を書いたジョン・ローガンの戯曲。
    アメリカ戯曲の文化背景はわかっているようで薄い知識しかもっていないので、ここで「ユダヤ人」「移民」等のセリフが出てくるとそこで話を理解するのに時間がかかる。戯曲の中にその手のセリフがなくても、多少の説明も入れて欲しいが、そうすると変更したと思われて上演規定に触れちゃうのかな?

    キャンパスへ一気呵成に描く迫力は見てる側も体力がいる。
    名声を得た画家にしてはなんだか若すぎるような‥なんというか巨匠オーラがまだ薄めに見え、あと10歳ぐらい老け込んだ体つきにしてもらえたら印象も違っていたかもしれない。
    舞台上を照らす灯りの加減が、宗教的な明るさにも似て、漠然と宗教的芸術の高揚感を見ているような味わいある舞台だった。
    約95分。

    ネタバレBOX

    富(?)と名声を既に手に入れている抽象画家と、そこへ助手としてやってきた青年ケン、2人による濃密会話劇。
    好きを一生の仕事にし、作業開始前には一定の行動を儀式化するような創作方法を取っている画家。商業画家になった故の葛藤、生き様。
    その彼の元へ助手としてきた青年(戯曲上の架空人物)は、幼少時ある経験から触れて欲しくない過去があった。傷口をえぐるように話を聞き出す画家。そこから2人の関係も微妙に変化し軟化したりそうでもなかったり。月日が流れるうち、疑似的父子のような関係を彷彿。
    ロスコが血だらけなって死んでる、と勘違いした青年が、駆け寄り抱き起こす場面があったが、子どもの頃に受けた経験のことを思い出すのかなと思ったが、ナニごともなく話が進んでいったので、いつの間にか克服したのかー?セリフでそんなこと言ってたっけ?と自分の考えが止まってしまった。
    最終的にロスコが青年をクビにして部屋を出て行き終了するが、あの叱責行為はロスコなりの餞のような行為だったのかな。

    抽象画の類はテレビ番組の美術系番組で補完し、解説を読みながら見ないと理解できないのが正直なところ。今回の抽象画もなぜあの赤色なのか、浮かび上がる背景を理解しようしたら観劇しながらはなかなか難しい。劇場にロスコ絵画の常設?展示館のリーフレットあったが、千葉県か‥見に行くにしても家からは遠いな…。

    0

    2015/09/15 00:29

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大