空手親父 公演情報 ネコ脱出「空手親父」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    面白い!
    昭和30~40年代を彷彿させるような人情劇...自然体な泣き笑いが優しく温かい気持にさせる秀作。
    劇中にある一人パフォーマンスも...。猛暑に暑苦しい姿だが面白い。

    ネタバレBOX

    この劇場は、入り口から左右に分かれるように客席がある。舞台セットは、両方向から観やすいように奥斜めに家屋玄関を作り込んでおり、その出入りシーンが楽しめるよう工夫されている。この玄関の両側が板塀と溝(ドブ)がある。今のように側溝蓋がなく、当時の雰囲気が感じられる。舞台中央は、広場・路地裏に見立てたスペースで、多くの小学生が遊んでいる風景から物語は始まる。その小学生の一人の女の子・岸下恵子(佐藤佳那さん)の回想と現在を交錯させた展開は、服装や会話によって容易にわかる。その昔は、自分の子でなくても悪事・悪戯をすれば叱る、そんな頑固おやじがいたが...。この芝居では、その姿こそが空手親父・戸城保博(高倉良文 氏)である。

    この芝居の好きなところは、どこか日本の良き原風景が見えるところ。とは言っても単にノスタルジーではなく、少し先の将来も見据える。忙しい日常において見過ごすまたは見逃している小さな幸せ、その当たり前のような大事なものを思い起こさせる。過ぎし日々を懐かしく思い、これからの夢に思いを馳せる。誰もが共感するような芝居である。

    少し気になるところ...
    近所の女の子・岸下と空手親父の関係について、父慕、苛めや不遇に思い遣る、といった上が描かれる。一方、実娘・戸城光(迫 真由美さん)との関係は、父親の心配は分かったが、娘側の気持が解り難い。父親との描く関係性が、娘とその友達とで入れ代わったように感じた。

    一人パフォーマンス・ハヤブサシンジ(船戸慎士 氏)は、劇中の物語と直接の関係はなく、時代(時季)を捲るカレンダーのような役割。話の展開を分かりやすく(メリハリ)したが、不自然さもあり勿体ない。このパフォーマンスは面白いが、浮いた感じになったのが残念だ。

    次回公演を楽しみにしております。

    0

    2015/08/09 13:03

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大