朗読劇『リア王』 公演情報 劇団AUN「朗読劇『リア王』」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    朗読慣れ/不慣れがモロに出てしまったかと…
    前半、声優という職業としょっぱなから感情をのせられる「リア王」役ゆえか
    大塚さん1人の上手さが突出、他の演者さんのほとんどは
    「昔言葉」と感情的に平静の場面ゆえか
    上手く気持ちをのせきれず台詞を「読んでる」感が強かったかと。

    そのまま休憩まで、ここでは
    ・ リア王と3人の娘
    ・ ある貴族と2人の息子
    以上の物語の動きを理解出来ず。


    これなら無理に昔言葉を使わず現代風の台詞にした方が
    各演者上手く演じられたんじゃないかなあ。
    (聴くこちらの理解しやすさも含めて。)


    しかし後半そうそう各役それぞれテンションの高まる場面では
    見事に全演者、気持ちを込めて来たかと
    (やはり感情をのせる演技の方が「役者」としての良さが出しやすい?)。

    ただしその後も役の心情が落ちる場面では
    どうしても演技というより「読んでる」感が強まり、
    全体としては波の激しい群読だったかと。


    朗読上手とそうでない人の「差」が強く感じられる場面多々。
    この練度なら普通にお芝居してもらった方が理解しやすさ、
    求心力とも上がったかと…

    昼前後半、夕方前後半、とこなしていく中で、
    演者さんも何か掴みかけているような気はしましたし、
    (自分が聞く限りでは前半より後半の方が「ノリ」が良くなっている感じ)
    今後に期待ですね( ´ー`)


    1/15(木)追記.聞いていて何に混乱したか

    脚本ゆえか役作りゆえか、
    とにかく各役が上手に演じ分けられていない。

    自分は朗読は基本目を閉じて聴くのですが、
    「今の台詞は誰(役)が発したものか?」が判別出来ず、
    実際目を開けて確認しなければ誰(役)の
    台詞だったのかが分かりませんでした。

    それもあり、「リア王」の物語の理解にかなり難航してしまいました。

    実際舞台上に演者自身がその姿を晒し、
    身体表現を使って演じるお芝居と違い、

    発せられる声だけがその全てとなる朗読(群読)では、
    もう少し各役それぞれの台詞の発し方に
    個性を持たせた方が良かったのでは?

    0

    2015/01/13 19:18

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大