鷗外の怪談 公演情報 ニ兎社「鷗外の怪談」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    たらればで、三兎社の一員になりたかった
    私と同年代の永井さんは、高校から演劇を始められて、大学時代に二兎社を結成されたのですよね?

    その頃、永井さんとお知り合いになれて、私も加えて頂けていたらなんて、たらればの妄想が膨らむぐらい、「永井愛さん健在」の喜びを感じさせて頂ける秀作舞台でした。

    たぶん、永井さんて、全くのオリジナルストーリーで勝負されるより、ある程度の史実や実在人物を、永井流にアレンジした芝居に仕立てる方が、劇作の真骨頂を発揮されるタイプの作家なのではと感じました。

    大逆事件を扱いながら、こんなに笑える芝居を書けるなんて、凄すぎると思いました。

    それに、どの役者さんも、実に生き生きと役を演じていらっしゃる。普段、演技の仕方が苦手な若松さんも、今回初めて、好きだという思いで、賀古鶴所役を演じていらっしゃる若松さんの演技を楽しませて頂けました。

    実在の人物と、役者さんが、どこか面差しが似ているのも、一興でした。

    芝居で語られるたくさんの書物をどれも読んでみたくなりました。

    ネタバレBOX

    森鴎外は、私の大好きな作家です。正直そうなところが好きでした。

    でも、この芝居を観るまで、こんなに二つの道の狭間で、苦悩して生きた人とは知りませんでした。

    鴎外も、荷風も、平出も、鴎外の妻も、母親も、実に生き生きと舞台上で生きて語って、笑わせて、考えさせてくれました。

    以前、ドキュメンタリー番組で、かなり詳しく大逆事件の顛末を学んだので、ドクトル大石などの、庶民に優しい愛情を注ぎこんだ人物が、こんな大層な事件を目論んだとはとても思えないし、昨日の韓国の、産経新聞に対する、反民主主義的な行為を考えても、巨大権力による、「作られた真実」の消えない人間社会には、常に、平民は、少ない知恵を駆使して、荒波を泳ぐように、生きて行かなければならない定めかしらと、どこかで落胆しつつも、でも、鴎外や永井さんのような、文学作家達が、苦しみながらも、どこかで、良い知恵を貸して下さることに勇気づけられながら、元気に生き延びて行きたいとも思いました。

    0

    2014/10/11 18:36

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大