舞台『ガラスの仮面』 公演情報 松竹「舞台『ガラスの仮面』」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    舞台の出来映えでは蜷川版が圧勝なれど
    「ガラスの仮面」は、私を稀代の演劇ファンと知る友人から、何度も読破を勧められた作品ですが、どうも、第一線の演劇評論家の娘として生まれた身として、日本の演劇事情とかけ離れた設定に鼻白む思いがして、未だに一度も原作を読んだことはありません。

    ですが、以前、さいたまで上演された、蜷川演出、青木豪さん脚本の舞台は、圧巻でした。

    今回の舞台は、G2さんの脚本、演出なので、良くも悪くも、一般大衆向けな作品に仕上がっていて、そのため、原作ファンにとっても、原作を知らない観客にとっても、薄味の舞台になっていた気がします。

    特に、1幕前半は、これまでの解説に終始し、舞台作品としての醍醐味が希薄でした。
    2幕は、舞台セットの不具合点検により、何と1時間近く開幕が遅れ、逆に開幕の期待感が高まったせいか、ストーリー展開にのめり込む部分もありましたが、どうも出来の良い学生演劇レベルの舞台だったという印象は拭えませんでした。

    でも、貫地谷さんのマヤは期待通りでしたし、原作ファンの感想を小耳に挟んだところによれば、マイコさんの亜弓と、一路さんの月影先生も、イメージ通りだったようで、評判上々でした。

    このキャストで、蜷川演出、青木豪脚本の舞台なら、さぞかし良かったのではと感じました。

    二幕の開演遅れを、最初、場内アナウンスのみで、3回も待ったを掛けたせいで、怒号を発する男性客がいましたが、ようやく、松竹の方が、壇上で説明したところ、最後には、観客全員が温かい拍手で、それに応じて、我慢の足りない男性客を無言で諌める形となり、改めて、演劇ファンというのは、ありがたいものだと、感嘆しました。

    そんな事情もあって、演劇を題材にした、この作品、内容的な満足度は、低かったものの、+〆作用で、満足度はアップしました。

    ネタバレBOX

    マヤに取り入り、演技を盗む新人女優役の内田さん、マヤを苛める先輩女優役始め、随所で活躍する松永さんの演技が、愉快でした。

    紫の花の人、小西さんは、原作を知らない自分には、とても適役と映りました。

    昔から、注目している小林大介さんも、渋みが加わり、更に素敵な役者さんに成長されたなあと、感慨深い思いがしました。

    一路さんの月影先生の風貌が、「エリザベート」のトートと重なり、往年の宝塚ファンの方にとっても、思わぬプレゼント効果があったのではと思いました。
    若かりし日の月影先生の「紅天女」の劇中劇は、まるで、昔の松竹映画を彷彿とさせ、さすが松竹作品と、一人、受けてしまいました。

    劇中劇の「ふたりの王女」って、内容が、まるで、アナ雪のようで、こちらにもビックリでした。

    0

    2014/08/24 08:51

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大