スサノオ 公演情報 Performance Act OUTSIDER「スサノオ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    Performance Act OUTSIDER「スサノオ」観ました
     アクション系演劇はふだんあまり観ないのですが、今回は予定が空いていて気になる役者さんも客演するので足を運びました。



     完成度としては、演出や進行にもろもろ不備は目についたけれど、「劇団☆新感線・中島かずきの脚本を、唯一上演してみせる他団体」という実行力が魅力。(後で氏の映像チェックが待ってるとのこと。ヒエ~ッ)

     暗転での転換がかなり気になる。役者が装置を転換するのだけど、完全暗転でないので、素の動きがほぼ見えてる訳で、いっそスタイリッシュな動きで「見せる転換」をした方が、この劇団には合うのでは?
     (鉄系の衣装、薄めの暗転の中で意外と綺麗に見えた)


     次から次へと繰り出すアクションシーンはさすがの迫力。
     円形劇場ならではの激しい出入りや構図の変化を見せてくれる。
     ただ、演出的には、それぞれのシーンにいろんな味付け(静かな殺陣とか、客席を挟んでの睨み合いとか)や、全体の流れの中での起伏が、もう少しほしいか。
     

     他劇団の主宰である、
    伊藤佳月さん(劇団創造)
    宮谷達也さん(演劇組織KIMYO)
    中居晃一さん(演劇ている/movemates)
     ら客演陣は、独自の芝居作りで舞台上に存在できており、周囲の団員に比べ出番が少なくても印象的。
    (ウヒェッ・ヘラヘラッ・畳バーンッ)



     自分たちの得意分野に特化して、限界以上の熱量・人生を注ぎ込んでいるのが、指針がはっきりしていてステキ。
     私の好みの演劇とは志向が違うのですが、これなら初心者にも観てほしいと思いました。

     特に、主役スサオウを演じた代表・御陵正人さんがすごい存在感。
     アクションにかける熱意の塊。燃える36歳。

    0

    2014/05/26 10:13

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大