ぬれぎぬ 公演情報 アマヤドリ「ぬれぎぬ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    感覚的な演出
    劇団初見。
    先ず、折り込みを束ねる「アマヤドリ制作部より」という紙が挟まれていてそういうの好き。

    チラシ束、邪魔なら席に置いていってください、ただ、各劇団心を込めて作っているものなので是非見てください、と言うような事が書かれていました(実際はもっと丁寧に)
    良いね!

    ただ、
    「奇蹟みたいに面白いお芝居が
     ウソみたいにチンケな場所で行われているかもしれません。」
    という最後の文。
    チンケな場所で~と言うのは自身の団体ならば兎も角(自分のとこ指しても使って欲しくないけど)、他団体を指しては言わない方が良いのでないかなと。
    個人的にはチンケな場所なんてないでしょ、とも思う。


    前説は作演出のかた、珍しいですかね。
    諸注意に合わせて、今回は静かな作品だからと宣言してくれたのは良い。
    始まりもたっぷり間を使って客席が落ち着く時間があったのが好感。
    最近は客席のざわつきが残っている中、芝居がはじまってしまうのが多い気がする。
    特に静かな作品であればやはり必要な間だと思う。

    三部作との事ですが、まあ、普通に一本の芝居で、これからどう展開していくのか想像がつかない。
    このお話的には重い部類に入ると思うのでお腹いっぱいかなー。

    なかなか良い役どころが揃ってたと思うし、面白くはあった。


    アフタートーク有り。
    それも含めて面白かったのですが、ただ危うい部分も感じた。

    ネタバレBOX

    先ず、小屋入りしても台本が上がっていなかった事があった、という話がありましたが、これは意地でも隠すべき事柄だと思う。
    どうひっくり返してもネガティブなイメージしかないし、アフタートークで話したということはオフィシャルな場だと思うのでこういう風に書いてしまうやつが出てくる。

    また、演出が「それは違う」と感じることを役者が言ってしまうのもよろしくない。
    それは小屋に来る前に擦り合わせておけなかったのかとなる。

    多分、こういったアフターイベントとか台本を用意してまでやるとこってそんなないのだと思いますが、どこまで言ってよくて、何を言ってはいけないのか、その線引きはして臨むべきではないか、とは思う。
    これ、やろうと思えば、本番と同じくらい演出を付けられるはずです。
    そこまでやってくれるとこのが自分は観たいです。
    勿論、台本が無い面白さというのも分かるんですけどね。
    全部がそうである必要はないじゃないですか、と。

    自分も他愛のない質問をさせていただきましたが、作演出のかたはかなり感覚的に付けられている印象でした。
    上記の様な線引きも考えていただけると作品自体も更に洗練されるんじゃないかなーと個人的には感じました。

    ちなみに芝居の方の最後、堕胎したかしていないか、分からない様に作っているのかなと思ったらアフタートークを聞く限りでは堕胎した様子。
    どちらかと言うと、堕胎していないとした方が、殺人犯の忠告を入れてという面白さが出てくる気がするので意外でした。


    と思うところもあったので★を減点するべきが珍しく悩んだのですが、やはり楽しめたし、観終わって気分が悪くなっているわけではないのでそのまま。

    0

    2014/04/05 23:55

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大