犯行予告 公演情報 劇団肋骨蜜柑同好会「犯行予告」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★

    観念的で消化不良感ぬぐえず
    今回も会話劇だと言うので、「つぎとまります」の充実度を期待したが、前作の「ま・ん・だ・ら」に共通する消化不良感がぬぐえなかった。

    入れ子構造のアイディアは面白いが、私には成功しているとは思えない。

    「不条理劇をめざしているのではなくあくまで結果」と作者は言うが、不条理劇としてどうか云々よりも、表現力をもっと磨かないと、訴えたいことが明確に伝わらないと思う。

    「わかる人にはわかるはず、自分はちゃんと説明した」という姿勢を貫くなら、「そうですか」としか言えないが。

    「大切なものは人それぞれ違う」ということと「人はみな自分の真実の姿には気づいていない」ということが主題なのだろうか。

    まちがっているかもしれないが、私にはそうとしか解釈できず、「ま・ん・だ・ら」同様、観念的な作品に思えた。サスペンス仕立てにしたことで、サスペンス部分に不満が残るため、入れ子効果が分離しているように感じられた。

    息詰まるような会話劇を期待したが、みごとにアテがはずれた。

    不条理劇は理詰めで見るものではないが、観念的な台詞を入れてくるので中途半端になり、主題がぼやけてしまう。

    ネタバレBOX

    まず、冒頭の御手洗と山田の会話が私にはまったく退屈で、会話の「間」が悪く、魅力を感じなかった。

    御手洗の「えー」というリアクションが判で押したようで、しかも、演技の「間」が作者のフジタ氏の特徴が出ているので、フジタ氏の考える「間」なのだろうが、それが役者の肉体と合致していないのが気になった。

    ツンデレ娘の山田とのやりとりもパターン化されて面白みがない。


    怪盗キースにまつわる部分の舞台が設置されていく場面は面白く、音楽と共にそこだけが印象に残った。

    いざ、サスペンスが始まると、キースの周囲の登場人物が「ま・ん・だ・ら」同様、ばらばらに拡散されていて、ただの点景におわっているように思える。

    伏線らしいものがあるが、人物が単なる駒のようで、有機的に結びついて行かない。

    警備の黒澤はなぜ、宝石商を殺したいほど憎んでいるのかわからないし、宝石商への殺意を告白されても、神田川刑事が殺さないように念押しするだけで、その部屋から出て二人だけにするなど、警察の対応としては現実にありえないからしらけてしまう。

    宝石商にイチゴをもらって食べた黒澤が部屋を出てからうめいたので、毒でも入っていたのかと思ったら、平然と戻ってきたので、何のうめき声だったのか私にはわからなかった。

    妻子と別居している神田川も宝石商親子のぎくしゃくした親子関係に想いをいたすわけでもなく、娘がキースにキャンディを盗まれた設定が生きてこない。

    ラストに、バニティケースからキースの盗品が出てきて、神田川が御手洗を逮捕しにくるが、それでは御手洗が自覚のないキースなのか?

    でも、バニティケースは山田の所持品なので、解釈に迷う。

    なまじ暗示や比喩を入れるのでわかりにくいのだ、不条理劇とさえいえない中途半端な劇だと私は思う。

    難解な不条理劇で100%理解できなくても楽しめる秀作はある。私が不条理劇が苦手というわけではない。歌舞伎など優れた不条理劇の典型だ。


    0

    2013/12/27 15:24

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大