アクアリウム 公演情報 DULL-COLORED POP「アクアリウム」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    プレ観劇してきました
    金曜日、風姿花伝にて、プレ観劇してきました。
    この作品は、ちょっとした感想がネタばれになりかねぬ稀有な作品だと思うため、ネタばれ防止機能に書かせて頂きます。

    ネタバレBOX



    前説から、『素直に身を任せて観ればいいのかな』と感じ、身を任せたら多重構造が実に楽しくて。

    役、個人の中のバランス感覚、シェアハウスの中の人間同士のバランス感覚、現代口語と、動物と、70年代演劇のバランス感覚

    その均衡の揺れがスリリングで、言葉での笑いとそのスリリングさから生まれる笑いと極上のエンタメでした

    終幕のアクアリウムについての百花さんの台詞で全てがストンと落ちて。

    パンフレットでは部長となってましたが、木村には爆笑でした

    でも、つかさんの亜流でなく、台詞も、お二人の芝居も谷さんのフィジカルな面の色を強く感じて、好きですね

    谷さんの動と静の芝居のミックスという感じが色濃く受けたのは、言葉の選び方なのかなとも思いますが

    ワニとトリが、シュールに見えずに納得できちゃうのも特徴というか

    あくまで個人的な感覚ですけど、子どもでも面白くみられそうな感じすらしました
    エンデのはてしない物語読んだ感覚にも似た後味のせいかもしれません

    極上の演劇エンタメ、できれば凱旋公演を。

    0

    2013/12/08 12:02

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大