匿名家族 公演情報 劇団フルタ丸「匿名家族」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    そこにあるにとどまらず
    劇団初見です。

    主人公たち(家族)がそこにあることの面白さから
    物語られるものの姿への面白さへの踏み出しがあって。

    このスペースでと思った舞台美術も、
    その語り口を支えて、しっかりと機能しておりました。

    ネタバレBOX

    主人公の家族たちが、
    舞台上の凹的な質感で描かれて、
    最初はそのケレンに目を奪われるのですが・・・。

    それが、シーンの積み重なりの中で、
    気が付けば舞台上の凸としての存在にかわり、
    それぞれの時間の歩みへと膨らみ
    凸としての姿に留まらない、想いの移ろいまでを
    描き出していく。

    サンモールスタジオでこの舞台装置と少々驚いたりもしたのですが、
    役者達のオペレーションが、
    それを舞台の時間や物語の歩みを
    したたかにコントロールさせるツールへと昇華させて。
    その上で、
    役者たちが当パンのクレジットを踏み越えて描き出す人物の風貌が
    凸の存在の有無といった大雑把なものではなく、
    細微な感情の質感として浮かび上がってくるのです。

    ワンアイデアが結果ではなく、
    舞台に描き出されるものの種子となり、
    役者たちが身体で紡ぎあげる自らのロールをも照らしつつ、
    やがては家族の再生のありようをも描き出していく。
    クレジットを持たずに演じられるロールだからこそ
    観る側により浮かびあがる風貌があって・・・。
    なんだろ、演劇的な発想をメインディッシュにせず、
    それらが紡ぎあげる物語にこそ、
    観る側をしっかりととらえていく。

    ラストに至って、
    その仕掛けを意識させないまでに
    家族の風景を描き込み、
    観る側にその家族の歩みまでも刻み込んだことは
    演劇的な勝利なのだろうなぁとおもったり・・・。

    舞台装置も、
    その動きというかコントロールで
    単なる場面転換に留まらないニュアンスを紡ぎあげていて。
    最後に、扉ひとつで世界を束ねる仕掛けが導き出す
    さらなる俯瞰や感慨にも目を瞠ったことでした。

    0

    2013/05/15 06:24

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大