(艸'∀゚*)lilΣ( @Д@∥;)i|l(゚∀゚三゚∀゚三゚∀゚)。+.。゚p(≧□×。)q)))゚。+。゚。+。(ご来場下さいまして、誠にありがとうございました!!!!!!!!!) 公演情報 宗教劇団ピャー! !「(艸'∀゚*)lilΣ( @Д@∥;)i|l(゚∀゚三゚∀゚三゚∀゚)。+.。゚p(≧□×。)q)))゚。+。゚。+。(ご来場下さいまして、誠にありがとうございました!!!!!!!!!)」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    Qの波かな
    今度で2~3回目かな?

    そんな熱心に観てるってわけじゃないんだけど、
    他の人の評価が低かったんで逆に確かめたくなって観てきた(笑

    そしたら、面白かった。

    ちょっと線が細いかな、とか、予定調和すぎないか、ていう気は若干したりもした。

    でも、全体としてはとてもいい。

    ちょっと気持ち悪いところはある。

    でも、それは自分の中では決してマイナス評価には加えない。

    他人だから、分からないところはもちろんあるし、それが当たり前だし、
    ただ、自分は心地よさを演劇の評価にすることはない。

    アフタートークの劇団員を観ていて、
    以前他の係にいた新入社員(今はもう異動した
    を思い出した。

    その新入社員も主宰に似てちょっと線が細く
    仕事が大変だったせいもあってか
    心の病院に通っていたとあとで知った。

    そこの係長は非常に高圧的な態度で(苦笑
    今の自分の上司は非常に理解があるが、
    それとは全く正反対で、
    そういえば今日も上司と一緒にその人にどやされたことを思い出した(苦笑

    こちらは二人で「~~です」
    と対応してるのに、
    その人はそれに対して机をたたきながら
    「お前ら本当に~~だと思うのか?」
    「いや、ですからそれはメーカーに確認しております」とこっち(苦笑
    少し打合せするだけでも向こうの口調が荒いため、非常に精神的なストレスが溜まる(苦笑
    自分はともかく理不尽なことで荒い口調で一方的に話される上司のことを考えるとちょっとひどいんじゃないかと思ったり(苦笑

    そういう荒い口調が原因なのかはサッパリわからないが、
    精神的に疲れ切った新入社員だけじゃなく
    その上司には個人的なクレーマーもついたり、
    「どうもトラブルメーカーなのは逆にこちらでは・・?」
    と思ったりもしたり(真相は全く分からないが。ただ、一般にクレーマーと呼ばれる人もいろいろあるだろうから一概には言えないが、自分の対応した他の人が「クレーマー」と呼んだ人たちは、みな真摯に向き合えば要望に応じられなくても理解してもらえる人たちだった。運が良かっただけかも知らんが

    このように社会に出ると、
    学生の頃は想像もつかないこと(これはまだ可愛い方かもしれない、自分はもっといっぱいあった(苦笑
    が目白押しだが、
    それだからと言って自信を失う必要はないと自分は思う。

    マジメで線が細い人ほど
    「・・自分のせいじゃないか?」
    と思ってしまうかもしれないが、
    後になってみると、原因はもっと別のもので、今はただめぐり合わせが悪いだけ、とうことが多いと思う。

    社会の評価を前にしてうなだれたりもするかもしれないが、
    言語の経済的な価値と文化的な価値がまったく結びつかないように、
    声の大きい人と小さい人の価値が結びつくわけではまったくないのだと思う。

    アフタートークで主宰が、
    エンゲキをやることでやっと自分も少し大きな声で話すことができるようになった、という話があったが、まさにそういうことだと思う(この話を聴いて自分はこの舞台を観にきて良かったと思った。まったく面識はないが(苦笑

    じゃあリハビリ?のために作られた演劇に価値はないのか、というとそんなことはなく(ハイバイなどが良い例だと思う
    社会全体が病んでいる以上、
    リハビリのエンゲキにこそ大きな価値があると言えるのかもしれない。

    病んでいる人ほど、自分が病んでいることに気づかない。

    ・・いや、気づくからこそ逆に苛立つのかもしれない。

    だからと言って、
    「病んでますよ」
    と言っても喧嘩になるだけだ(そらそうだ(苦笑

    自分はこの舞台を観て、
    悩んで苦しんで、もがいて、でも、どこかで救われたい、
    何を敵にしていいのか分からない、みたくじたばたする姉弟の姿を見て、
    逆にこちらが健全なんじゃないかと思った。

    逆に、それらをとりまく周りの人たちはどうなのかとも思った。

    今の時代は、誰かを病気にしたがる。

    しかし、病気にしたがる人こそ病気であることが多いと自分は感じることがある。

    断言してもいい、
    悩む彼らは健全だよ・・(笑

    0

    2013/05/10 22:08

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大