ゴリラと最終バス 公演情報 ぬいぐるみハンター「ゴリラと最終バス 」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    無題580(13-005)
    19:30の回(曇)。19:00会場着、受付(整理券あり)、ちょうど開場時間。パイプ椅子席、前2列が指定席(A〜)、3列目から自由席。前の列と重ならないように配置され見やすい。19:33開演〜21:25終演。昨日、隣にいて(静かなシーンが多い)こちらの音が聴こえてきたのですが、確かに舞台ではお祭り騒ぎ。とにかく走り回り、叫び、歌い、踊り、子どもだったり大人だったり、最初は小生意気な小学生たちの話かな、と思ったけど、めまぐるしい展開にもかかわらず、濃くて、個性的で、憎めないキャラクターが縦横無尽に走り続けていました。

    ネタバレBOX

    暗転、直後、たぶん全員なのでしょうが舞台を埋め尽くしていたのでびっくり…そうですか、「板」で作ってあるように見えていました。

    劇団は3作目、神戸さんは客演しているお芝居を何作か見ています。少し前、三宅さんのPADMAに出て「優しい(?)」看護師役がはまっていました。

    「説明」にあるあらすじとは相当違うと思います。

    1日おいての感想:出てくる人たち、実際にはこんな人っていないだろうと思いながらみていた。捨てゴリラ、パンツ疑惑の教室、カレーの匂いに吸い寄せられる人たち、バズーカをぶっ放す隣の住人、改造バスで重力圏を脱し月へ赴任する父、渦の真ん中で懸命に自己を保とうとする母…みんなズレている。でもそれを正しい(と思われる)場所に置き直してしまったら…面白くなんかない、そう思う。

    0

    2013/01/08 22:18

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大