ゴドーを待たせつつ 公演情報 踊れ場「ゴドーを待たせつつ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    池亀ワールド!
    とにかく池亀ワールドを体感したかった。

    「北京蝶々」さんという劇団の演出をされたものを観劇した。

    100分バージョンを東京の王子小劇場で。

    20分バージョンをLINX’S-04- 大阪日本橋で。

    本編を短縮しての物。

    その中で鋭利なポップさを存分に感じ取れた。



    が、

    その脚本は北京蝶々の大塩さんなので池亀さんからにじみ出る物ではなかった。



    なので三作品とも、

    僕が観たものよりは池亀さん寄りだろう。



    そんな感じで、

    やっと、やっと観れた!!

    それも3作品中の1本だけではあったが、とにかく観れた!

    (関西であれば、必ず全部見た!!)



    観終えて感じた事は、

    本当に観れてよかったという事だ。

    凄い。

    原作は勿論あるものなのだが、
    そのポップさが半端なかった。



    鮮やかなのだ。


    物語だけを言うと、あらすじ通りゴドーをちんたら待っているだけの話なのだが、

    そこに不条理と、そこから派生するポップさを螺旋状に絡めつつ、

    個性極まるキャラクター達がでしゃばりまくる。



    その間が、いい。



    池亀さんの持つ間は一呼吸、他の劇団さんのものと比べるとズレている。

    それは全部ではない。

    しかもその一呼吸は、

    キャラクターによって微妙に違う一呼吸。

    が、

    その一呼吸が他の劇作家と一線を画す。

    そうした独特のセンスが作品世界をオリジナルなものへと昇華させているのである。

    0

    2012/09/19 15:24

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大