ゴミくずちゃん可愛い 公演情報 ぬいぐるみハンター「ゴミくずちゃん可愛い」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    もの凄く面白かった
    もう、ぐだぐだと何も書かなくて、「面白かった」だけでいいような気もする。

    ネタバレBOX

    面白かった!
    ゴミちゃんいい!

    あ、でもちょっとだけね……。

    てっきり、タイトル通り、ゴミくずだらけのセットがあると思っていたら、シンプルなのに意表を突かれた。

    地球のような青い星。
    そこがゴミくずなんだ!

    戦争、紛争、ゴミ、戦場カメラマン、平和、デモ、そんな今やポピュラーとも言えるようなエッセンスが散りばめられているのだけれども、もの凄く面白い。
    過剰で、どうでもいいことが含まれているようで、面白くて、だけどもそのまんま捨て置かれてしまうような台詞とその絡み具合がたまらない。
    ストーリーも演出も、よく整理されていて、次から次に起こる出来事が、もう楽しくって仕方ない。だから、舞台に釘付けになった。

    メランコリーな曲に乗せて語る、ゴミちゃんの末路は、最初から想像がつくようなものだけど、でもいいんだよなー。それでも。
    明るくて、哀しくて、明るくか、な。
    ラストの写真撮影のシーンとかね。ベタかもしれないけど。

    役者は全員よかったのだけど、やっぱり、ゴミちゃんを演じた浅利ねこさんが、抜群にいい!
    活き活きしていて、「カワイイ」っていうのもわかる。
    その相方として、ソニーを演じた満間昂平さんも、全体でうまい重しになっていたのではないだろうか。あと、ゴウトクジ、コムスビ、クニマツの3人の掛け合いはなかなかだと思ったし、特にクニマツを演じた工藤史子さんは、個人的にかなりツボだった。

    ああ、それでも結構ぐだくだ書いてしまった。

    この感じ、この間観た、ロロの『父母姉僕弟君』にちょっと似ているかもしれない。
    これを観てから思うに、あれはあれで面白かったのかも、と思い始めている。
    こっちを先に観ていたら、少しは印象が変わったかもしれない。
    今さらだけどね。

    にしても、一番前に座ってハイタッチしたかったぜ!

    0

    2012/08/24 05:46

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大