Caesiumberry Jam 公演情報 DULL-COLORED POP「Caesiumberry Jam」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    すっきりとした後味の悪さ
    待ちに待ったダルカラの再開公演。まずは復活おめでとうございます!

    内容も期待を裏切らない、素晴らしい作品でした。
    パンフレットも是非手に入れてもらいたい(笑

    ネタバレBOX

    どこまでが戯曲でどこまでが真実かがまったく分からない(笑

    終わり方は暗転後カーテンコールも後説もなく「えっ、あっ終わったんだ・・・」と言う感じ。
    劇場を出た後もなんだか芝居を引きずっている。
    「舞台が終わっても、登場人物の生は続いている」と言う狙いの演出なら、栗山民也の「かもめ」を彷彿とさせる。

    帰りの電車でカラーパンフレットを見ると、登場人物一人ひとりが実在しているようで、これが実際の話かと思うとぞっとした。
    と同時に谷さんの緻密な取材に敬意を表した。

    が、これを書くにあたり、パンフレットにある日本人写真家の名前や作品を検索するも、全くヒットせず。
    果たして真相は如何に!?

    あのパンフレットすら戯曲の一部なのか!?
    現実的な嘘か、嘘のような真実か。
    どちらにしろ、やはりすごい演出だと思う。

    タイムリーな話題でもあり、必ず見て欲しい。

    0

    2011/08/21 23:40

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大