森と夜と世界の果てへの旅 公演情報 デフ・パペットシアター・ひとみ「森と夜と世界の果てへの旅」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    2011.7.20@六行会ホールにて
    (この日の公演が掲載されていないので、同じ演目の場所に書きました)

    「チルドレンズフェスティバル」の一環として上演された。
    「デフ・パペットシアター・ひとみ」は、ろう者と健聴者が一緒になって人形劇を行う劇団であり、ろう者の方も楽しめるような工夫がしてある。
    人形劇と言っても舞台全面を使う。打楽器による生演奏で、手話と字幕で内容を伝える。

    ネタバレBOX

    物語は、原作があり、寓話的でブリミティヴな中に不気味さが漂う。
    子どもの頃から、ヤシ酒呑みの魔術師が、ヤシ酒造りの名人が死んでしまったため、世界の果てに探しに行き、魔術や妻を手に入れ、魔物を退治するというストーリー。

    生演奏の打楽器だけでなく、人形の造形を含めプリミティヴなイメージがとても豊かだった。

    ただし、ストーリー的にはどうかなと思うところが多々あった。
    例えば、親指から生まれた息子が欲望(ヨクボー)の塊だったので、両親が焼き殺すとか、もともとは人間に非があった相手(赤い鳥と赤い魚)を、逆恨みして(主人公は魔術師なのに!)拳銃で殺して解決するなど。確かに人身御供を取って、町を赤く染めていたけど。
    そして、ラストの気味の悪さはなんとも言えない。すべてが消え、煙の中に1人佇む主人公の虚無感。
    子どもたちに、どう伝わったのか気になるところだ。

    今回、チルドレンズフェスティバルと称して、地域の児童に本物の演劇等を見せるという企画の中で行われていたのだが、先に書いたストーリーもあるが、字幕が「放蕩息子」とか「残虐な王」とか、とても子どもたちが読めるとは思えないもの(小さな文字でふりがなはあったが意味がわからないと思う)だったのはなんとかすべきだったのではないだろうか。

    ろうの方たちも観劇していたのだが、終演後、彼らが最後に拍手するのは、手を叩くののではなく、両手を挙げてキラキラ星の振りのように、手をひらひらさせることを初めて知って。ちょっとぐっときた。

    0

    2011/07/26 07:55

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大