こぴのもらったコメント

221-240件 / 278件中
from もらったコメント
あおきけいこ あおきけいこ こばひろこさま 楽しんで頂けるよう、一同張り切っております。 ぜひぜひお越し下さい! 心よりお待ちしております。
2013/03/18 12:50
谷口有 谷口有 果たしてご期待にそえるのか不安でしょうがないですが。 ぜひとも一度ご賞味いただければ嬉しいです。 劇場でお会いできるのを楽しみにしております。
2013/03/12 21:39
ババ ババ ご来場、誠にありがとうございました! クローサーの7人は塩崎自らキャスティングし、このメンバーでしかできない事、やりたかった事をふんだんに盛り込んでました。 結果、とんでもない運動量になりましたが(汗) 今後ともX-QUESTをよろしくお願い致します。 X-QUEST
2013/03/05 21:04
荒川 浩平 荒川 浩平 御来場、そしてコメントありがとうございます。 数あるシーンもそれぞれに意図があり、その雰囲気も劇団のカラーだと思って頂けましたら幸いです。(*^^*) 率直なご意見ありがとうございます。 また機会がありましたら、ご来場をお待ちしております。 ありがとうございました。
2013/02/26 02:12
丞 >こばひろこ様 観たい!コメントありがとうございます! SFとハードボイルドの融合!ご期待頂ければと思いますっ! 是非、劇場でお待ちしておりますっ!
2013/02/24 15:38
荒川 浩平 荒川 浩平 コメントありがとうございます。 どうぞ、「朝食を」の方とは駆け離してご期待ください(笑) 良い作品になると思います☆
2013/01/29 02:04
あやこ あやこ コメントありがとうございます! 貴重なご意見、今後の活動の励みにさせていただきます。 ご来場、本当にありがとうございました!
2013/01/18 22:58
及川陽葉 及川陽葉 こばひろこさま。 この度は御来場いただき本当にありがとうございます! まあむという役で出演していました、劇団俳協の及川陽葉です。 えっちゃんの不器用さは、応援したくなりますよね(*^^*) 私も、恋愛とかどうやって進めていけばいいのか分からないー!って悶々していた初恋とか思いだしたりしました(*^^*) すこしでも楽しい時間を過ごしていただけたのなら幸いです(*^^*) ありがとうございました! 及川陽葉
2013/01/16 12:49
おひら おひら ご来場いただき誠にありがとうございました!!! 更に観てきた!コメントまで・・・本当に本当にありがとうございます☆ またどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
2012/12/14 22:37
りんりん りんりん ありがとうございます☆えるざの応援、おまちしております!!!
2012/12/12 02:21
黒ヰ乙姫団 黒ヰ乙姫団 こばさま、コメントありがとうございます!! 『決して美形ではないけれど可愛らしく』 おおいなる褒め言葉頂戴しました!! ありがとうございました またのご参加おまちしております★
2012/12/09 11:48
ふく ふく 妹役のわらかどです 是非是非いらしてください お待ちしてます
2012/11/29 23:57
つっちー つっちー ご来場ありがとうございます。サバンナの伍長です。 ありがとうございます!!そんな宇田川はさきほど今日はすげー飲む!!ってつぶやいてました(笑) 折り返しも中盤、皆様に楽しんでいただけるよう12/9までがんばります!
2012/11/29 19:05
ンヱ夕¨アグリ ンヱ夕¨アグリ こばひろこ様 コメントありがとうございます。 女二人の秘密が明かされていくストーリー、お楽しみいただけましたでしょうか? 来春の次回公演以降も、まるきりカラーの違うストーリーをお届けします。ご期待ください。
2012/11/28 23:38
The monkey-fly The monkey-fly こばひろこ様、ご感想ありがとうございました。 これを励みにこれからも頑張りたいと思います。
2012/11/21 09:08
石田1967 石田1967 こばひろこ様!ありがとうございます! 是非とも、 関西と東京がリンクしてクロスする様をご体感くださいませ! ただの演劇祭ではないものを、お見せしたいと思っています! ご来場、お待ちしております!
2012/10/15 00:20
松山コウ 松山コウ 遅ればせながら、ご来場ありがとうございます! C2の松山です。 心に残る芝居ができたこと、とても嬉しく思います。 これからも皆様が感動できる、笑顔になれる舞台を作っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!! ぜひ応援よろしくお願いいたします!
2012/09/27 03:30
細川博司 細川博司 バンタム代表・細川です。 ご来場ありがとうございました。 今回、「舞台の特性そのもの」についてはいろいろと思うところがございましたが、 演劇である以上は劇場の特性をも取りこんでモノを作るのが正道かと存じます。 その点、反省すべきところが多々ございましたと申し上げるほかはありません。 どうか今後の作品にもご注目いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
2012/09/20 21:11
ラビット番長 ラビット番長 ご来場ありがとうございました! 満足して頂けて私たちも本当に嬉しく思います。 今後とも、ラビット番長をよろしくお願いします。
2012/09/10 20:07
トミサカ トミサカ >こばひろこ様 脚本演出の冨坂です。 ブラックな内容…(笑)先日まで連続殺人犯とか孤独死現場とかを舞台にコメディやってたもので、ブラック路線から一気に高校生・爽やか路線に切り替えたつもりが、やっぱりちょっとギスギスした部分が残ってましたね(笑) 皆さんの評判に答えるべくちゃんとコメディコメディしておきます。ご期待くださいませ。
2012/09/02 00:07

このページのQRコードです。

拡大