退会ユーザの投稿したコメント

181-200件 / 287件中
to 投稿したコメント
miss_you miss_you miss youさん、おおっ、その原題には思い至りませんでした。miss youさんの引出しの多さ、深さを改めて知る思いです。
2011/11/15 01:00
- アイハラさん、今度は出演ですね。こりゃー、絶対みに行かなくては(^o^)/゛。いまから手帳に書いておきますっ。
2011/11/05 22:56
- トットさま。コメント有難うございました。 書きかけの文章は、あれは「消し忘れ」でした。 削除いたしました。 今後の活動も、注目いたしております。
2011/10/26 11:46
- 蛸谷歩美さま。 コメント、有難うございました。 次回公演、本当に楽しみにしています。 また、蛸谷さんはじめ、他の二人の女優さんが、もしどこかに客演される、なんて場合は、ぜひぜひメッセージください。作・演出のひとにも、よろしく。
2011/10/19 09:11
- 佐藤さま。 さっそく有難うございます。 来年1月の「幕末純情伝」は、期待しております。 これからも、よろしくお願いします。
2011/10/14 11:48
- おおっ、ラニョミリさん、さっそく有難うございました。 公演のご成功を祈ります。
2011/10/13 11:26
- みさ姉さん、コメント有難うございました。 楽しみにしていまーーす(^o^)/゛。
2011/10/11 07:12
miss_you miss_you 貴重情報、有難うございました。 今日10日のマチネに行きます。僕は、もろ邦楽派なので、楽しみでーーす(^o^)/゛。
2011/10/10 10:34
- 理栄さん、コメント有難うございました。 いや別に理栄さんをせめているわけではないので、ご心配なく(笑)。 僕はlovepunkkのファンなので、いつでも応援しております。 理栄さんも、いろいろな方面でご活躍を。ご復帰の折には応援いたします。
2011/10/09 12:11
さとし さとし さとしさま。 ご教示有難うございました。
2011/10/07 09:20
- さとしさん、コメント有難うございました。 おおっ、そうだったんですか。私はあれも芝居のうちだと思っていました(笑)。 わー、みなさんチームワークがよろしいというか、臨機応変に上手な対応なさるのですねー。 驚くと同時に、感動いたしました。
2011/10/07 09:16
- 竹内さま。 コメント有難うございます。 来週、よろしくでーーす(^o^)/゛。
2011/10/04 17:57
- かいまるさま。 コメント有難うございました。 Zバージョン、どうしても予定が組めません。残念です。 先日の会場で、過去上演の、「シロと黒」「無血」のDVDは、買わせていただきました。 次回公演まで、せめて、これをみて、漠天の真髄を探りたいと思っております。
2011/09/22 11:39
- コメント、有難うございます。 実力ある劇団、櫻の園も、楽しみにしています。
2011/09/21 16:45
- おおっ、演出の方からコメントいただくとは恐縮です。 次回以降の公演、注目いたしております(^o^)/゛。
2011/09/21 12:23
miss_you miss_you ああ、やはり「I miss you」という想いも込められているのですね。
2011/09/21 02:27
miss_you miss_you 以前から、お名前の由来をお聞きしたいと思っておりました。 なるほど、そうだったのですね。
2011/09/20 23:55
- kazuoga5409さん、コメント有難うございます。 kazuoga5409さんは、観劇数が多いから、どうしても遅れるのは仕方ないと思います。 高評価のものだけ、早く投稿してあげる、という方法もいいかもしれませんね。 最近、すれ違いが多いですね(笑)。 また、どこかでお会いしましょう。
2011/09/18 08:12
- MacGuffins Writerさん、コメント有難うございます。 最近、Twitterでは本業の出版関係と、演劇関係だけに絞って「フォローする」ことにしています。 おかげさまで、演劇関係の人をだいぶフォローできました。今後とも、Twitterのほうでもよろしくお願いいたしますm(_ _)m ★ 僕のTwitterでの発言は、即時、ミクシィに流れる設定してあります。反響はミクシィのほうが大きいかもしれません。少しでも集客アップにつながったなら幸いです。 これからも応援しています。
2011/09/18 06:46
- 迅速な対応、えらーーいっ。さすが。 当日は、何かもっていきますので期待したくださーーい。 と言っても、たくまさんを喜ばせるのはシャクなので、制作の岡本さんの喜びそうなものを考えよーーっと(笑)。
2011/09/17 22:40

このページのQRコードです。

拡大