hasegawaayumu(MU)の投稿したコメント

101-120件 / 120件中
to 投稿したコメント
ふくわら ふくわら またDJで宜しく頼むぜ、マイブラザー。今回片方の作品、アタマおかしいから期待してて。またあのパーティーで会おう!
2009/05/24 11:34
- 初めまして、MUのハセガワアユムです。素敵なコメントありがとうございます。 あらすじや配役などHPで公開してます。映画の予告編のように気軽にチェックしてみてください。http://production-blog.mu-web.net/?eid=835750 片方しか出演しない俳優もいますので!今回小林タクシーさんが振り幅広く両方出てます(笑) シックなのと砕けたのと両輪でお待ちしていますので、どうぞお手やらかによろしく御願いします。
2009/05/24 11:33
ろいこ ろいこ 初めまして、MUのハセガワアユムです。ご登録ありがとうございます。ギャラリーなのでお気軽にお楽しみください。シックなのとくだけたのと両輪でお待ちしています。どうぞお手やらかによろしく御願いします。
2009/05/24 11:30
miki miki 初めまして、MUのハセガワアユムです。ご登録ありがとうございます。ギャラリーなのでお気軽にお楽しみください。どうぞお手やらかによろしく御願いします。次回は長編を予定してますー
2009/05/24 11:29
たけのすけ たけのすけ 前々回の長編『相思相愛〜』が頑張り過ぎて書いたら長くなり過ぎちゃったので(笑) 次々回の長編はそれぞれ75分くらいの。いわゆる観やすいホラー映画くらいの尺にするつもりです。。。 こちらこそコメントありがとうございました!
2009/05/12 21:56
アキラ アキラ いやいや、1番乗りありがとうございます。笑 芝居の中身はおしゃれかどうかは自分では言えないのですが、会話劇を基本にあり得ない設定だけど、あり得る会話を展開しているつもりでございます。 ギャラリーなので、そんなに広い会場ではございませんが、リラックスして ご観劇戴ければと思います。ドリンクもアルコールなど販売してますので、 気軽にお声をかけてくださいませ!
2009/05/12 21:53
- 初めまして、MUのハセガワアユムです。ご登録ありがとうございます。そして大変遅くなりましたが以前にメールも戴きましてありがとうございました。すごい嬉しかったです。また近日中にこちらからメール致します。 テキストも毎回アツく、楽しくレビュー拝見しております。 長文は書かれるの大変だと思いますが、読んでる側としては濃厚で好きです。 初のMUということで"濃い"短篇なので、あたまからカブリつく感じで見てもらえると見易いと思います。どうぞお手柔らかに、ご期待ください。 東京ネジの佐々木なふみさんは、『JUMON』より『便所』がメインなのですが、『JUMON』もいい感じにポイントを締めてておすすめですよ!(自分自身がなふみファンなので自薦ですみません・笑)
2009/05/11 09:28
アキラ アキラ 初めまして、MUのハセガワアユムです。 テキストが面白くて、楽しくレビュー拝見しております。 初のMUということで"濃い"短篇なので、あたまからカブリつく感じで見てもらえると見易いと思います。どうぞお手柔らかに、ご期待ください。
2009/05/11 09:22
たけのすけ たけのすけ MUのハセガワアユムです。前回はご来場戴きましてありがとうございました。 タクシーさんは、今回おばちゃんの役を片方でやります。セクシー担当で御呼びしました(ストレートなセクシーではないのですが・笑) 相変わらず"濃い"短篇ではございますが、前回よりはエンターテイメント寄りなので 観やすいかと思います。もちろん所々挑戦もしてます。 それと長編は9月に二本立てで企画動いてます。そちらもご期待ください。 http://stage.corich.jp/troupe_stage_list.php?troupe_id=380
2009/05/11 09:17
にゃま にゃま MUのハセガワアユムです。素敵なコメントありがとうございます。 3人それぞれ、二つの短篇で出たり出なかったり、出ても役ががらっと違ったり、など 一粒で二度美味しい感じです。笑 初見ということでどうぞお手柔らかに。ご期待ください。
2009/05/11 09:12
- わー、リーク早過ぎて自分の劇団なのに登録されてるの気付きませんでした。笑 ご登録ありがとうございます。ドキドキしますね。 一応この公演は全席指定になりそうで、座席を選べる先行予約をやります。 あと二本立てではあるんですが、完全にセパレートしようと思ってまして、もう一個の『片想い撲滅倶楽部』は独立して登録しておきますので、よろしく御願いします。 キャストは控えてる『JUMON(反転)〜』の公開時期に併せてちょっとずつか、バーンと行くか、どっちかで発表しようかと思っていますので、ご期待ください。
2009/04/26 13:38
hasegawaayumu(MU) hasegawaayumu(MU) いやいや、とんでもないっす。 谷君の演出の幅を楽しみにしておりますとお伝えください。 楽しみ楽しみ。
2009/04/15 23:26
MU STAFF(a.k.a. 視点) MU STAFF(a.k.a. 視点) みささんこんばんわ。お久しぶりです、MUのハセガワです。関係者が書き込むこと自体は、別にルール違反では無いし個々の判断だと考えています。規約にもありませんし、強制されることもありません。制作側としては、基本的に終わってる公演なのもあり、サービスの意味で登録しました。星などもつけていませんし、中身はネタバレBOXということもありご容赦ください。 個人的には、こういうポータルサイトは個々が新しい使い方を工夫して発展していくものだと思っています。各々の劇団でポリシーはあると思います。少なくとも、この公演に関する情報の提供(および公演情報自体の削除権など含む)はMU制作側にあるので、ある程度はウィットやラフな存在であって欲しいと考えてます。
2009/03/25 23:10
hasegawaayumu(MU) hasegawaayumu(MU) どもー。読み方間違えてました。すみません。 いまやってるMUは、当時やってたアレとは180度くらい違うシックな感じでございます。またご招待致しますので、是非観に来て下さい。 ハーレムの件は完璧偶然かと思うので。笑 僕も現実の事件をモチーフにしてるので。 最期の一言で、ぼーんと投げる瞬間と、一辺倒だったと思われる女性の中に、ひとり自覚的な女性が居た配役が面白かったです。優しそうな佇まい(舞台美術や小道具、ディテイールなど)だったので、あれくらいピリリとしてるとバランスがよいと思いました。 ああ、長文失礼しました。
2009/03/21 11:50
- taraさんこんばんわ。吉本神保町『ハナフブキ』ですが、いいかんじで幕開きまして二日目です。ほとんど完売状態ですが、当日券ありますので、よければ是非ご来場ください。女性が描いた本当の少女漫画を、笑いもありつつ、シンプルに仕上げています。会場の満足度は、演出席から観てても高いのが伝わるので、どうぞよろしく御願いします。
2009/03/20 01:12
hasegawaayumu(MU) hasegawaayumu(MU) あとフライヤーのセンス、すっごいいいです。ファニーで、なおかつブラックで。 本当大阪行きたいー。
2009/03/19 02:38
hasegawaayumu(MU) hasegawaayumu(MU) えーーー!あの時代を知ってらっしゃるなんて、お恥ずかしいやら嬉しいやら。恐縮です。今自身の劇団の制作でちょっと立て込んでいるのですが、週末をメドにお伺いします。その際はぜひご挨拶させてください。楽しみにしていますー
2009/02/18 02:12
- 初めまして、こんばんわ。MUのハセガワアユムです。 ”double knockout short stories vol.2”と称して、前回と対になるような連動した企画になっています。(反転)シリーズはコレで当分おやすみで、オリジナルの『JUMON』はいずれ出るDVDで目撃して頂くか、オリジナル→反転→オリジナルの一周しての再演をお待ちください。ちょっとお時間かかりそうですが(笑)。今回の(反転)はラストを書き直しますし、『便所(ヒドい略し方)』は完全新作オリジナルです。 「対」という意味では、前回公演でtaraさんがお書きになってた「実験性〜」より、今回はエンターテイメント性の比重が大きいです。尖った部分はそのままですが。 さらに次次回は9月なんですが、ちょっと驚く企画を用意してますので、そちらもご期待ください。書き込み第一号ありがとうございました!
2009/02/10 02:34
hasegawaayumu(MU) hasegawaayumu(MU) >トヨネさん えええ!田中さんだったの? 面識あるのに気づかずお恥ずかしい。 コメントありがとうございます。 やーCorich!、こういうリアクションあると面白いっすねえ(笑)
2008/04/06 12:36
hasegawaayumu(MU) hasegawaayumu(MU) >めっこさん! では会場で会いましょう〜。ぼくはゾンビ好きなのでこちらを観ます。ふふふ
2007/10/10 00:06

このページのQRコードです。

拡大