kaznet888の観てきた!クチコミ一覧

221-240件 / 622件中
海神の杜

海神の杜

演劇実験室∴紅王国

ウッディシアター中目黒(東京都)

2017/02/22 (水) ~ 2017/02/28 (火)公演終了

満足度★★★★

毎度の渋い世界!大御所の観劇家が年間No.1にしたこともある本団体。ビジュアルも 独自の世界観(宗教観)も見どころでした。完成度高し。

双頭(当日券あり、名古屋千秋楽は前売完売)

双頭(当日券あり、名古屋千秋楽は前売完売)

ノアノオモチャバコ

劇場HOPE(東京都)

2017/10/18 (水) ~ 2017/10/22 (日)公演終了

満足度★★★★

久々にノアの世界を堪能。ちょっとドロドロってした感じが良いところなのかしら?

ひとごと。。

ひとごと。。

劇団だるめしあん

【閉館】SPACE 梟門(東京都)

2017/02/22 (水) ~ 2017/02/26 (日)公演終了

満足度★★★★

坂本鈴作品の一貫している部分が踏襲されてる感じ。梟門がたちまち だるめしあんワールドに!キャストも良い座組と思いました。長く続いている団体で頑張ってほしい!

三人姉妹はホントにモスクワに行きたがっているのか?

三人姉妹はホントにモスクワに行きたがっているのか?

鈍牛倶楽部

駅前劇場(東京都)

2018/01/26 (金) ~ 2018/02/04 (日)公演終了

松任谷由実が「時代の半歩先を行かなくては...一歩先じゃなくて」と何かに書いていました。ちょっとついて行きにくかった...三人姉妹がちょっとウロだったのもありますが...。下別の観客が「後で〇〇君(恐らくキャスト?)に説明してもらいましょう」と言ってました。初めての方には特に...

寝盗られ宗介

寝盗られ宗介

Gフォース

Gフォース アトリエ(東京都)

2018/01/21 (日) ~ 2018/01/28 (日)公演終了

満足度★★★★

楽しめました!主役がセリフが多くて大変なのはつか作品の特徴?!つか作品をオリジナルに近い形で毎回 公演されています。

ザ・モニュメント 記念碑

ザ・モニュメント 記念碑

KJプランニングス

プロト・シアター(東京都)

2018/01/25 (木) ~ 2018/01/28 (日)公演終了

満足度★★★★

初めて伺った空間ながら、独自の空気が興味深かった。これぞ演劇?!かなり尖がった内容ながらストレートに入ってきた感じでした。

楽園の怪人

楽園の怪人

トツゲキ倶楽部

小劇場 楽園(東京都)

2018/01/24 (水) ~ 2018/01/29 (月)公演終了

満足度★★★★

とても寒い日のソワレで駆け込むように楽園へ。戦中の特殊な事情の元に展開されるミステリーに目が離せない感じ。ファッションとライティングの工夫を感じました。

滅びの国

滅びの国

ロ字ック

本多劇場(東京都)

2018/01/17 (水) ~ 2018/01/21 (日)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2018/01/20 (土) 19:00

スピーディなバイオレンス。心がささくれ立ちました(でも面白かった...)。

1万円の使いみち

1万円の使いみち

monophonic orchestra

Geki地下Liberty(東京都)

2018/01/13 (土) ~ 2018/01/21 (日)公演終了

満足度★★★★

monophonic も何回目でしょう?秋葉原での公演のように瞬きもできないような感じではなく、こんな作風が須貝さんらしい(箱庭っぽい)?久々の渡邊安理さんでしたが、ずいぶん大人っぽくなっておられました。
好みの作品でした。

アベサダ:リローデッド

アベサダ:リローデッド

美貴ヲの劇

OFF OFFシアター(東京都)

2018/01/10 (水) ~ 2018/01/14 (日)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2018/01/13 (土) 19:30

かねてから気になっていました美樹ヲの劇。思い切った展開で、想定通りでした。前日の『緊縛の回』は客席がパンパンになっていたらしい...興味が持たれました。ちょっとアブない感じがGood!でした。個性的な点を評価して、この星評価です。

屋上のレンジャー!

屋上のレンジャー!

新宿飛行団

「劇」小劇場(東京都)

2018/01/11 (木) ~ 2018/01/14 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/01/13 (土) 15:30

冒頭の『鬼ダンス』...なんだこりゃあ...!?と思いましたが、段々 独自の世界観に引きずり込まれて行きました。紅一点の女優さんが際立っていて...楽しめました。

もしも8才の子供が大統領になったら

もしも8才の子供が大統領になったら

朗読三昧

サンモールスタジオ(東京都)

2018/01/17 (水) ~ 2018/01/21 (日)公演終了

満足度★★★★

寒い日で、暖房がちょっと暑かったかも?ですが、ハートフルな内容で温かくなってかえりました♪(声優さんのユニット??)

D・ミリガンの客

D・ミリガンの客

劇団6番シード

シアターKASSAI(東京都)

2017/11/22 (水) ~ 2017/12/05 (火)公演終了

満足度★★★★

やっぱり安定の楽しさです。伏線のことを書いた方もありますが、強引な展開は心地よいスピード感の元なのかも?? 『ワイルド7』の望月三起也さんも、スピード重視みたいなことを書いておられたかしら?美樹さんがシスターとは、ちょっと変化がある??新作も楽しみです。

無気力宇宙船メロディライナー55号

無気力宇宙船メロディライナー55号

劇団東京都鈴木区

要町アトリエ第七秘密基地(東京都)

2017/11/30 (木) ~ 2017/12/03 (日)公演終了

満足度★★★★

鈴木区の初期作品?って感じでしょうか(フライヤーのデザインも、調べたら初演のそっくりさん?って感じですね♪)。宇宙人の役をされた方、コンピューターの(具現化された)役をされた方(ともに女性)がちょっと気になりました。若手公演ということでしたが、失敗も笑いにつなげるようなところがあり、この辺が鈴木区流??フルメンバーの本公演がまたまた楽しみになってきています!

1 5/5  front back

1 5/5 front back

シネマ系スパイスコメディAchiTION!

しもきた空間リバティ(東京都)

2017/12/01 (金) ~ 2017/12/03 (日)公演終了

満足度★★★★

前回もですが、今回もだんだん面白くなってくる感じがしました。最初の30分はちょっと...??今回、メンバーを外れる方があるのかしら?ちょっと寂しい感じ。皆さんいろいろ大変とは思いますが、頑張ってください!!

ステダマ

ステダマ

劇団ミックスドッグス

APOCシアター(東京都)

2017/11/29 (水) ~ 2017/12/06 (水)公演終了

満足度★★★★★

奥田氏の作風は健在でして、ちょこっとSF仕立てかな??久しぶりに拝見した藤本さんがずいぶん実績を積み上げてきて頑張っておられる印象を持ちました。皆さん、少しずつ成長の後を感じましたが、自分的に好みは あずき!キュートでホント、連れて帰りたい!!!

桃テント

桃テント

ろりえ

駅前劇場(東京都)

2017/12/06 (水) ~ 2017/12/10 (日)公演終了

満足度★★★★★

久々の ろりえ のパワフルな作品に圧倒されました。そして元気をもらえた感じ。女性メンバーが入れ替わっていましたが、以前と同様のダイナミックな展開。2時間を超える作品なのに、ちっとも飽きない!音楽的にも優れていたと思います。次作も楽しみです。

ネタバレBOX

パラシュートの生地でできたコールマンのテント、ということで登場人物が 着陸困難なところを目指す飛行機に乗り込み始めたので「もしかして??」と思っていたら、その
もしかの展開になりました。また過去に、神戸アキコさんの使い方がどうとか(他所で)と書かれた方があった気がしましたが(大声で叫ぶ!みたいな役どころが多いなど)、本作の神戸さんは、ある意味新境地??ワタクシ的には大満足でした。やはり、作・演の能力次第なのでは...?神戸さんも頑張って、ドンドン引き出しを増やしていただきたいと思います!!!
サンタクロースイントーキョー

サンタクロースイントーキョー

羽生一家玉組

劇場MOMO(東京都)

2017/12/06 (水) ~ 2017/12/10 (日)公演終了

満足度★★★★★

やはり羽生さんのセンスがステキ!登場キャラの衣装が目を見張ります。やはり女性作演の特色かも?羽生さんのところへ行くと、男性キャラが断然際立つ気がします。杉山さんは、将来的には玉組に参加できにくくなるそうで、これはとても残念。まるで看板役者みたいに、長く活躍されていましたので...満席で立ち見までと、ずいぶんな人気ぶりでした。

他人の目 ~The Public Eye~

他人の目 ~The Public Eye~

T-PROJECT

赤坂RED/THEATER(東京都)

2017/07/11 (火) ~ 2017/07/17 (月)公演終了

満足度★★★★

ちょこっと毛色が違った作品を見た感じ。3人芝居ながら奥が深く、観客は笑いつつ、い~い感じで振り回されました。この辺が海外作品なのでしょうか?

Nostalgia~あなたがいないあの場所で~

Nostalgia~あなたがいないあの場所で~

ネオゼネレイター・プロジェクト

「劇」小劇場(東京都)

2017/07/19 (水) ~ 2017/07/23 (日)公演終了

満足度★★★★

ホラーっぽい作品が多いシリーズですが、今回はちょっと違いました。なんだか懐かしい話が沢山。50代くらいしか、わからないようなネタが多かった気がします。それでとてもノスタルジックと思いました。こういう夜は、何だか落ち着いた夢を見る気がします。劇小での観劇の最後の作品になるのかと思うと、そこも少しノスタルジックになったり...

このページのQRコードです。

拡大