まだらの観てきた!クチコミ一覧

341-360件 / 541件中
お盆に家族でバーへ行く

お盆に家族でバーへ行く

BASEプロデュース

BAR BASE(東京都)

2013/08/12 (月) ~ 2013/08/18 (日)公演終了

満足度★★★★

お盆に一人でバーへ芝居を見に行く
面白かったです。

当日で行ったらキャンセル待ちで
狭い会場にぎゅうぎゅうでしたが
内容は文句なしでした。

【全公演終了】「じょにぃ怪談 壱」【ご来場感謝!】

【全公演終了】「じょにぃ怪談 壱」【ご来場感謝!】

JOHNNY TIME

エビス駅前バー(東京都)

2013/08/07 (水) ~ 2013/08/13 (火)公演終了

満足度★★★★

変わるもの変わらないもの
お馴染み組が支えながら
初めまして組が新たな風を加える。

短編集ということで
JTR番外夏祭りですね。

変則短篇集 組曲『空想』

変則短篇集 組曲『空想』

空想組曲

シアター風姿花伝(東京都)

2013/07/06 (土) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

満足度★★★★★

久しぶりながら…
初演から3年ですか。

大好きな公演でしたが
パワーは相変わらず素晴らしかったです。
すこし変わった短編もありましたね。

川田さん、こいけさんの続投組はやはりよかった。

「くすり・ゆび・きり」終了しました

「くすり・ゆび・きり」終了しました

エビス駅前バープロデュース

エビス駅前バー(東京都)

2013/07/05 (金) ~ 2013/07/15 (月)公演終了

満足度★★★★

初演とはまた違う
2年ぶり?ですかね?

また初演とは違ったイメージがありました。
初めましてな方だらけだったので
新鮮でした。

月刊小玉久仁子 7月号

月刊小玉久仁子 7月号

ホチキス

こった創作空間(東京都)

2013/07/05 (金) ~ 2013/07/07 (日)公演終了

満足度★★★★

さすが!
さすがの珍獣ぶり。

まあ一人芝居では幕間が長くなるのは仕方ないか。

失われつつある物語

失われつつある物語

Minami Produce

ギャラリーLE DECO(東京都)

2013/07/02 (火) ~ 2013/07/07 (日)公演終了

満足度★★★★

前知識
なんとなく、続きものだってことは知っていたので
そこがどうなのかが気になって
おいて行かれている気分になってしまいました。

純粋に何も知らずにこの作品だけで
観たらもっと印象は違ったと思いますが…

バイト

バイト

カスガイ

テアトルBONBON(東京都)

2013/06/12 (水) ~ 2013/06/23 (日)公演終了

満足度★★★

好きな俳優だらけ
これでもかってくらいに
好きな俳優さんがたくさん出ていて嬉しい。

たくさん笑えるところもシリアスなところもあったんだけど
シリアス場面でゲラ観客がコメディ場面だと勘違いして笑われると
めちゃくちゃ興をそがれる。
対面芝居の向こう側でやられたから
目にも入ってテンションガタ落ちしました。

あと、席が冷房直撃席だったので
寒くていまいち集中できなかったです。

フェアリーノーツ

フェアリーノーツ

smokers

劇場MOMO(東京都)

2013/06/05 (水) ~ 2013/06/09 (日)公演終了

満足度★★★★

根本さんのヒロイン感
もうこれでもかってくらいに
男性陣からモテまくる根本さんがまったく嫌味でなく、
とても素敵におさまっていてgood。

この作品にしても「約束するぜ…」にしても
こういうヒロイン像が非常に似合う女優さんだと思う。

また、ともすればヒイてしまうストーカーさんたちは
完全アウトなんだけどセーフに見えてしまうくらい
かわいく書かれていてただただ笑えました。

愛しの★ギョレンジャー

愛しの★ギョレンジャー

SECOND・N PRODUCE

Geki地下Liberty(東京都)

2013/06/04 (火) ~ 2013/06/09 (日)公演終了

満足度★★★★

立ち上がりが悪い…
ちょっと最初の三文芝居的な流れから
「うわ~、こういうの苦手だわ~…」と
期待値を思いっきり下げてしまったんですが

女性陣が登場したあたりからは
話がキュッとしまり面白くなっていきました。

キャストではやはり福永マリカさんが
ズバ抜けていました。

未確認の詩-ウタ-

未確認の詩-ウタ-

ライオン・パーマ

王子小劇場(東京都)

2013/05/16 (木) ~ 2013/05/20 (月)公演終了

満足度★★★★

好きだけど…
ん~、面白いは面白いんだけど
理解力不足で時間軸をつなぎ合わせたり
劇中劇?と現実の行ったり来たりが
楽しめなかったです…
前回公演もけっこうそうだったかな…

俺の朝じゃない的な
一本の筋でバカをやってくれるほうが好きです。

磁界

磁界

浮世企画

新宿眼科画廊(東京都)

2013/05/17 (金) ~ 2013/05/22 (水)公演終了

満足度★★★★

面白かった。
ぱれえどに続き2回目の浮世企画。

前作よりも好きだったかな。
会場は両脇が狭くてケツは痛かったですが…

「したごころ、」【満員御礼!千秋楽を無事迎えることが出来ました!】

「したごころ、」【満員御礼!千秋楽を無事迎えることが出来ました!】

エビス駅前バープロデュース

エビス駅前バー(東京都)

2013/05/02 (木) ~ 2013/05/15 (水)公演終了

満足度★★★★★

reboot
2年前、3.11の前日に見ていたこの作品。

ちょっと初演の思い入れが強すぎて
余計な先入観を持ったままの観劇になってしまったな…

ねもつさんのお嬢さんはとてもよかったのですが
初演のちかこさんの痛々しさも捨てがたい…

伊丹さんもカッキーとチンピラ…
どちらが似合うか悩みどころですね。

クリエイタアズ ハイ

クリエイタアズ ハイ

ホチキス

OFF OFFシアター(東京都)

2013/04/17 (水) ~ 2013/04/28 (日)公演終了

満足度★★★★★

くだらなさが
絶妙ですね。ホント何も考えずに笑えます。

二都物語

二都物語

フジテレビジョン

東急シアターオーブ(東京都)

2013/04/03 (水) ~ 2013/04/30 (火)公演終了

満足度★★★★

よかった。
ジャンヌのときは2階席の後ろの方で
ほとんど見えなかったので
1階できちんと見れたのは良かった。

話は昔の日本に話を変えてということで
違和感あるかなとおもったんですが
面白かったです。

【33ステージ無事終了!】「アフター・トーク 天&地」「とーく・おぶ・ざ・でっど 刻」【大感謝!】

【33ステージ無事終了!】「アフター・トーク 天&地」「とーく・おぶ・ざ・でっど 刻」【大感謝!】

JOHNNY TIME

エビス駅前バー(東京都)

2013/03/23 (土) ~ 2013/04/08 (月)公演終了

満足度★★★★

なんだこの本数
すごい本数ですね(汗)

天地刻で観劇。
毎度毎度面白いですね。

どんどん世界感が固まってきた気がします。
日替わりの幸田さん、幻の本編観ている身としては嬉しかったです。

「捨てる。」 終演!またお会いしましょう!

「捨てる。」 終演!またお会いしましょう!

エビス駅前バープロデュース

エビス駅前バー(東京都)

2013/03/08 (金) ~ 2013/03/17 (日)公演終了

満足度★★★★★

Reboot
いとこの年齢設定,
兄弟の男女設定が変わっていて
再演というよりかなり改訂されていましたね。

話としてより洗練されていたのでは?

今、出来る、精一杯。

今、出来る、精一杯。

月刊「根本宗子」

駅前劇場(東京都)

2013/03/06 (水) ~ 2013/03/12 (火)公演終了

満足度★★★★

長いかな…
90~100分くらいにできたら
もっと凝縮されて面白かったかな…

これも言いたいあれも言いたいと
全部全部を詰め込もうとしてる感がありました。

でも内容的には面白くて好きでしたよ。

focus#3 円

focus#3 円

箱庭円舞曲

こまばアゴラ劇場(東京都)

2013/02/28 (木) ~ 2013/03/11 (月)公演終了

満足度★★★

ちょっと
置いていかれちゃったかな…

暗転の多い芝居は眠くなりますzzz

三番目の恋人

三番目の恋人

b.order

BAR COREDO(東京都)

2013/02/22 (金) ~ 2013/02/24 (日)公演終了

満足度★★★★

さすが。
初演見れなかった作品。
駅前バーではどんな感じだったのか
少し気になります。

さすがの広瀬さん作品。

ピアノでセリフが聞こえない部分があったのが残念。

ミュージカル「熱帯男子」

ミュージカル「熱帯男子」

オデッセー

こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都)

2013/02/07 (木) ~ 2013/02/17 (日)公演終了

満足度★★★★

ザ・ベタ
まさにベタという感じ。

岡本あずささんは以前金色のコルダでも
イケメンミュージカルのヒロインやっていましたね。

見に来ている層の好みをうまくとらえていると思います。

このページのQRコードです。

拡大